ハローワーク北上の管轄
求人番号:03070-03094851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月1日(4日前)
- 応募期限:9月30日(あと87日)
サービス業を多角経営で推進しており、身障者・高齢者を多数採用 している。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派03-300124) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ■保育計画(年間・月案・週案・日案・児童票)、保育日誌、おた より帳記入、安全点検票、ヒヤリハット表などを作成 その他、行事立案や備品教材管理、室内外の清掃等 ■0歳児から2歳児の保育業務全般に携わって頂きます。 ・食事の介助 ・排泄の介助 ・絵本等の読み聞かせ ・子供達と一緒に遊んだり、遊びを楽しめる様な環境作りや 援助をすること等 ※子供の定員、最大8人 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒024-0052 岩手県北上市大堤北1丁目3-21 大堤保育所 |
最寄り駅 | 北上駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
970円〜1,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額300円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
7時30分〜18時30分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒024-0052
岩手県北上市大堤北1丁目3-21 大堤保育所 |
最寄り駅 | 北上駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ★短時間OK!保育士資格を活かして朝のスキマ時間を有効活用し ませんか?フルタイム希望の方も歓迎します★ 資格があれば、朝の1時間~フルタイムまで働き方は自由自在! ブランクのある方の復帰もサポートします! *通勤手当について 直線距離2km以上より支給となります。 2km~10km 日額300円 月上限6,300円 以降は距離に応じて日額、上限が上がります(就業規則による)。 *各種保険の加入は勤務日数等の状況に応じて決定します。 *バースデー手当は入社1年経過後より支給いたします。 *賃金および昇給・賞与は会社の業績や業務、本人の能力等に応じ て決定します。 *出勤日数、勤務時間については相談に応じます。ご興味のある方 はお気軽にお問合せください。 |
---|
管轄ハローワーク | 北上公共職業安定所(ハローワーク北上) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:阿部 正喜 |
会社所在地 | 〒024-0051 岩手県北上市相去町山田2番地26 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和56年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ビル総合管理・警備業・ホテル経営・一般土木工事業 |
メッセージ | 集団としてではなく、個として向き合う保育 【当園の8つの約束】 ●お子さまの目を見て話す ●丁寧で肯定的な言葉かけをする ●どんなに小さい赤ちゃんでも声をかけてから手を差し出す ●お子さまを遠くから呼ばず、そばに行って話しかける ●テレビ・ビデオではなく、絵本やわらべ歌で感性を育てる ●安全で快適な保育空間を提供する ●小さな我慢ができたら、心から褒める ●お手本を示し、自分でやろうとするときは見守り、励ます これは身体・心・頭がバランスよく調和し、自分の意志で自由に行 動できる成長を目指すドイツの「シュタイナー教育」を原点として います。自由に遊べるオモチャやわらべ歌などで感性を育み、絵本 は膝の上で読み聞かせ、誕生日には世界に一つの手づくりケーキで お祝い。保育士はそばで優しく見守り、子どもたちの自主性を尊重 する。 「生まれてきてくれて、ありがとう」の想いを伝える保育をぜひ、 一緒に育んでいきませんか。 |
事業所番号 | 0307-101224-3 |
法人番号 | 7400001007393 |
ホームページ | https://touryou.co.jp/ |
事業所の特記事項 | パートタイムは定年制なし |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は北上公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「03070-03094851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。