ハローワーク八王子の管轄
求人番号:13140-14407151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月3日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと85日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 当社は東京電力ホールディングス(株)の特例子会社です。園芸事業部では、知的障がいや発達障がいを抱えるスタッフが、温室で花を栽培しお客さまの花壇メンテナンス(植替え・手入れ作業)を行っています。・障がい者スタッフへの支援育成、サポートをしながら安定して 働き続けられる職場づくりを担っていただきます。・障がい者スタッフを乗せた車両の運転も行います。変更範囲:会社の定める業務 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 東京都日野市百草460 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 236,100円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 80分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ◎園芸で働く障害者社員は約20名。力仕事や外での作業もあります。◎東京電力の事業所や発電所の花壇をメンテナンスし管理しています。 新橋や川崎、地元多摩地域などへの出張があります。◎社員食堂あり◎作業ユニフォーム一式を貸与します。◎朝夕の通勤時に、聖蹟桜ヶ丘駅から会社までの直行バスがあり ます。◎花の灌水(水やり)等で休日出勤あり(休日手当支給)。 休日出勤は必須ではありません。 ◇正社員への登用制度あり※正社員の定年制あり:一律60歳、再雇用制度あり:上限65歳*雇い止め規程有り質問がなければ、事前連絡の必要はありません。ハローワークの紹介状を同封のうえ、応募書類を郵送してください。 |
---|
管轄ハローワーク | 八王子公共職業安定所(ハローワーク八王子) |
---|
会社情報
会社名 | 東電ハミングワーク 株式会社 |
---|---|
会社所在地 | 〒191-8507 東京都日野市百草460 |
従業員数 |
|
事業内容 | 印刷・コピー業、清掃業、園芸業、配電機材のリュース業、ユニフォームのピッキング業務、貸出管理業務、事務補助業務、社内便、郵便物集配、喫茶店 等 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は八王子公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13140-14407151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。