ハローワーク足立の管轄
求人番号:13110-05207651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月10日(63日前)
- 応募期限:5月31日(あと19日)
創業以来培われた技術力で取引先から信頼を獲得し、現在まで安定 した成長を続けています。当社は週休二日制です。会社負担で の上乗せ労災保険や生命保険を掛け福利厚生も充実しています
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | お子様が小学4年生になるまで適用となり、 入社後直ちに時短の適用可!5or6時間選べます♪ *入社時有給3日付与!6ヶ月後7日付与!看護日は年12日! *全額会社負担で上乗せ労災保険や生命保険を掛けています! *主に屋内での電気工事(ケーブル、照明器具等)の撤去・取付 *業務を通じて弱電から高圧工事まで幅広く仕事を覚えられます。 *先輩社員の指導のもと、一緒に作業する中で技術取得をしていく ので未経験でも安心です! *一定の経験を積んだ後、積算や図面作成といった現場管理も 可能です。 希望者にはCADを使っての設計図面作成法も一から指導! ※変更範囲:職種の変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
第二種電気工事士
必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | 不問 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒120-0015 東京都足立区足立4-40-3 レジデンスタワー五反野201 作業場所は、事業所・東京都23区内及びその近郊
|
最寄り駅 | 東武スカイツリーライン 五反野駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
240,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.1日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 111日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(労災上乗保険) |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
1人1室¥3万円/月(4年間)
水道光熱費別 会社借り上げ |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
就業規則上は規定はないが、制度として定着している。
|
福利厚生の内容 | ・会社で定められた各種国家資格の取得時に、褒賞ボーナス(5万 ~15万)を支給 (1級又は2級電気工事施工管理技士、第一種電気工事士等) ・永年勤続者には表彰金を支給 ・携帯通話料一部負担(通話し放題プラン代を負担) ・定期健康診断の実施(年2回) ・スポーツ交流会(2カ月に1回) ・外部講習会は、社費で受講 |
研修制度の内容 | ・月1回の安全研修 ・電気工事に関わる技能教育・特別教育の実施 (外部講習会及び社内講習(教本使用) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒120-0015
東京都足立区足立4-40-3 レジデンスタワー五反野201 |
最寄り駅 | 東武スカイツリーライン 五反野駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *入社時、有給3日付与!6か月経過後さらに7日付与! *時間外労働少なめ!昨年実績平均7時間/月 *有給取得率が高いです!昨年実績平均10日 *福利厚生ベネフィット・ステーションを導入し、社員も その家族も楽しいプライベートの時間を♪ *基本的に現場へ直行直帰です。 *携帯電話通話料、一部負担(通話し放題プラン代を負担) *作業に必要な物(工具、空調服等)は全て会社が貸与します! *電気工事士や施工管理経験者は優遇します! *第一種電気工事士、電気工事施工管理技士等の資格取得時に 褒賞ボーナス(5万~15万)を支給! *スポーツ交流会で社員同士の親睦をしています! *寮制度有り!(借り上げ) 一人一室¥30,000/月 水道光熱費別 期間4年間 *永年勤続者には、表彰金を支給。 *退職金制度は、建設業退職金又は中小企業退職金共済です。 *オンライン自主応募可:応募する際、紹介状は不要です *ハローワークからの紹介により応募する場合は紹介状が必要です #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 足立公共職業安定所(ハローワーク足立) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:八重沢 吾朗 |
会社所在地 | 〒120-0015 東京都足立区足立4-40-3 レジデンスタワー五反野201 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和45年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 東京都内及びその近郊における商業施設、公共施設、病院、学校等 の屋内電気設備工事や太陽光発電設備・空調設備工事等の事業を 行っています。 |
年商 |
|
メッセージ | 数ある電気工事会社の中から当社に興味をお持ちいただき ありがとうございます! 当社は電化製品に例えると携帯電話です!アップデートを重ねなが ら 今や人々の暮らしには欠かせなくなった携帯電話。 当社も1970年の設立以来、時代の変化に合わせ人材育成制度や デジタル化を推進するなどのアップデートを重ね、お客様より 当社を選んでもらえる存在となりました! 東京タワーや新国立競技場といった有名な案件の電気設備工事にも 携わっています。20代未経験で入社した社員は30代で施工管理 ができるまでに成長しています! 働きやすい環境整備も日々アップデート中です! 社員の方も、その家族の方にも入ってよかったと思える会社作りを 意識しています。 皆様の素晴らしい能力を生かして、伸ばしていける職場として、松 岡電業を選んでいただけたら嬉しいなと思います。皆様と一緒に働 けるのを楽しみにしています! |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1311-306186-4 |
法人番号 | 4011801012014 |
ホームページ | https://matsuden.com |
事業所の特記事項 | 作業場所は、事業所・東京都23区内及び、その近郊 基本的に現場へは直行直帰です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は足立公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13110-05207651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。