ハローワーク千葉の管轄
求人番号:12010-33324251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月4日(16日前)
- 応募期限:1月31日(あと72日)
松澤功藝株式会社を母体企業に、国内・海外に生産設備を有し業績 を伸ばしてきた。 新規事業立ち上げを目的に、平成14年に 当社を設立し更なる発展を期している。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | ◇システムキッチン流し台等の組み立てにかかわる軽作業等を担当 していただきます。 *小さな金具の取り付けや、完成品のラッピング、取扱説明書 添付など力の要らない軽作業等です。 *その他、付随する作業。 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3カ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒289-1515 千葉県山武市松尾町富士見台208-84(松澤功藝内) |
| 最寄り駅 | JR松尾駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
193,200円〜193,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額21,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 112日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
職種ごと賃金テーブルあり
|
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(当社より電話連絡) |
| 選考場所 |
〒289-1515
千葉県山武市松尾町富士見台208-84(松澤功藝内) |
| 最寄り駅 | JR松尾駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 特記事項 | *会社の昼食弁当は自己負担205円で利用できます。 *通勤手当は、当社規定による。 *作業服貸与あり。 *賞与月数は、計4.11ヶ月 年3回(均等割) *令和7年度決算賞与を支給しました。 *雇用期間は6ヶ月で本人の希望があれば原則更新となり、更新上 限はありません。 *不採用の方には、応募書類の返却(弊社所定の封筒使用)にて連 絡します。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 千葉公共職業安定所(ハローワーク千葉) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:佐郷 充啓 |
| 会社所在地 | 〒289-1515 千葉県山武市松尾町富士見台208-84(松澤功藝内) |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成14年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 木製家具・厨房設備機器・衛生設備機器・洗面化粧台等の製造販売 。 |
| メッセージ | 株式会社エムティエスは木製部材の加工を行う工場です。 様々な加工機を駆使し、高品質な木製部材と流し台を製造していま す。1分に1台の流し台を製造する生産能力を有し、1日に480 台を製造することができます。又、多品種少量生産にも対応してお り、面を見ながら加工・組立を行います。これにより、お客様のニ ーズに合わせた製品を迅速に製造することが可能です。家具・キッ チンの構造に精通しており、製造工程に展開できることも強みの一 つです。大手キッチンメーカーからの受注も安定しており、景気の 変動に左右されにくい生産体制を築いています。 モノづくりの仕事で大切なことは、モノづくりが好きであること。 経験や知識は入社してから身に付けられるものです。 松澤功藝グループで実りある社会人人生を手に入れて、モノづくり で活躍していきませんか。 *賃金は各種手当や安定した賞与実績があります。 又、中途採用時の基本給は、年齢により決定されています。 年収例:令和6年度実績 40歳平均 400万円(各種手当・時間外含む) 詳細は、面接時にお気軽にお問い合わせください。 |
| 事業所番号 | 1201-120121-1 |
| 法人番号 | 3140001079983 |
| ホームページ | https://matsuzawa-kogei.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は千葉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12010-33324251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
