機械オペレーター(未経験可・正社員・転勤なし)/工場勤務 - 松田工業株式会社(ID:24020-03301251)のハローワーク求人- 三重県伊勢市粟野町635|仕事探しの求人サイトQ-JiN

機械オペレーター(未経験可・正社員・転勤なし)/工場勤務

松田工業株式会社

ハローワーク伊勢の管轄
求人番号:24020-03301251

操業歴87年,従業員100名以上で伊勢市有数の中堅企業です。内部留保半年分,自己資本比率65%と抜群の健全性を誇ります。長く安心して働けるよう、規模拡大でなく強い会社を目指します。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 ・NC機械での機械作業になります。・能力に合わせ個別に教育計画を作成し、懇切丁寧に指導します。【ファーストステップ】以下の繰り返し作業の修得。 機械停止後完成品を取出→機械へ材料をセット→スタートボタン 押釦[待機中は完成品の測定]→完成箱へ製品を投入。【セカンドステップ】一人で機械操作できる能力の修得。 様々な測定器の使用/加工寸法変更/加工刃物交換/寸法確認/ 機械トラブルの初歩的対応 等 自己判断項目が増えます。・最後に、機械の事は何でも自分で出来る様以下を教育します。 図面の見方/加工製品及び加工刃物の入替/加工法の考案/プロ グラムの作成・入力/トラブル対応/次期リーダーとしての管理【変更範囲:会社の定める業務】
学歴
高校以上が必須
専攻課程
高専や工業系専門学校,工業系大学出身者は、初任給において優遇します。
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢:60歳
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間中は日給制:9,050円/日
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒516-0054
三重県伊勢市粟野町635
三交バス:高畑バス停から徒歩5分
最寄り駅 伊勢市駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
10分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 210,000円〜282,720円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
210,000円〜282,720円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜12,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計3.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
8時00分〜17時00分
特記事項
業務の都合により始業・就業の時刻を繰り上げまたは繰り下げることがあります。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
納期が集中し生産が間に合わない場合、6か月を限度とし80時間まで。
月平均労働日数 21.0日
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
休日は会社カレンダーによる。
年間休日数 112日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数1年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒516-0054
三重県伊勢市粟野町635
最寄り駅 伊勢市駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,その他(事前連絡の上郵送)
郵送の送付場所
〒516-0054
三重県伊勢市粟野町635
応募書類の返却 あり
担当者
課係名、役職名
労務担当
担当者
中村ナカムラ
電話番号
0596-22-1231
FAX
0596-20-1237
Eメール
saiyou_k@athena.ocn.ne.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ・立ち作業で適度な歩行をともないます(およそ1万歩前後)。・一部職場で繁忙期に就業時間の繰り上げ繰り下げを実施していま す。実施においては対象者との話し合いにより協力頂いています・繁忙期は残業があります。残業代は全額支給されます(会社とし て当たり前のことですが、サービス残業はありません)。・初任給は学歴と年齢を考慮し決定します。・入社後の昇給・昇進は、会社の業績,勤務評価及び役職で決定さ れ、その他の勤続年数,学歴,年齢による評価はありません。 つまり、入社後の昇給・昇進に関し、新卒採用者と中途採用者と の区別は無く、全て実力次第とお考え下さい。・有給休暇を申請しやすい職場づくりを進めています。・50歳以上で採用された場合、給与体系が日給になります(日給 :9,240円~9,490円)。また12ケ月更新の契約社員 となります。*その他詳細は職場見学時又は面接時お問い合わせください。 職場をご覧いただき求人応募の判断にお役立てください。疑問点 や質問は、その場でお受けします 。職場見学ご希望の方は、直 接労務担当者中村宛に電話又はメールにてお申し込みください。 折り返し、見学日時返答いたします。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 伊勢公共職業安定所(ハローワーク伊勢)

会社情報

会社名
松田工業株式会社マツダコウギヨウカブシキガイシャ
代表者名 代表取締役:松田 浩明
会社所在地 〒516-0054 三重県伊勢市粟野町635
従業員数
企業全体
121人
就業場所
121人(うち女性:33人、パート:2人)
設立 昭和16年
資本金 4,000万円
事業内容 様々な機械を使い精密部品の加工を行う製造業の会社です。顧客業界は産業用ロボット・電車・包装機等多岐にわたります。特に産業用ロボットは医療・医薬向けを今後拡大していきます。
メッセージ 「商売と屏風は広げすぎると倒れる」ということわざがあります。当社は、長く商売を続けて従業員の生活を守っていくため、規模の拡大でなく、少数精鋭の強い会社にする事が責務と考えています。「精鋭」とは、各人が優れた才能や技術を持っている事です。ところで、昨今の加工機は使い方次第で何でも削れてしまいます。例えるなら、何でも出来て便利なスマホといったところでしょう。同様に、今どきの加工機は初心者でも簡単に使う事ができます。しかし、スマホの性能を最大限発揮できるよう使いこなせていると言える人が世の中にどれくらいいるでしょうか?それと同じように、加工機の性能を自由自在に十分使いこなせている機械オペレーターは世の中にそう多くはいないと感じています。つまり、加工機の性能は、オペレーターがどれだけ機械を使いこなせるか、というオペレーター技量で決まってしまうという事です。今や、誰でもできる機械加工は人件費の安い新興国へ奪われ、だからこそ当社は優秀なオペレーターの育成を熱心に行っています。素質はいりません。成長したいという思いと仕事に対する熱意があれば、優れた機械オペレーターに育成するのは会社の責務です。少しでもこの考えに共感するものがあれば、是非一緒に仕事をしましょう。ご応募お待ちしております。
事業所番号 2402-000012-7
法人番号 1190001006992
ホームページ http://www.zd.ztv.ne.jp/l9yjce7z/
事業所の特記事項 三交バス:高畑 バス停から徒歩5分

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は伊勢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「24020-03301251」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP