ハローワーク枚方の管轄
求人番号:27130-11886251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月9日(34日前)
- 応募期限:11月30日(あと48日)
デジタル技術を活用しながら、心のこもった診療とリハビリを 提供する、地域に根ざしたクリニックです。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎整形外科クリニックにおける診療放射線技師業務全般を 担当していただきます。 主にX線撮影、骨密度測定検査を行っていただきます。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
放射線技師としての勤務経験
|
必要な免許・資格 |
診療放射線技師
必須 |
必要なPCスキル | 簡単なパソコン操作スキル |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒573-0067 大阪府枚方市伊加賀緑町3番1号 枚方大橋クリニックモール1階 |
最寄り駅 | 京阪本線 枚方公園駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,900円〜2,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週6日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 社会保険(雇用・労災・医師国民健康保険)加入 ※今後、厚生年 金に切り替え予定です。交通費支給あり。研修補助制度あり(院外 研修・学会・勉強会などの参加費を一部補助)。ユニフォーム貸与 。スタッフ全員に院内用スマホを1人1台支給。休憩時間は外出可 能で、近隣に飲食店やスーパーもあり利便性の高い立地です。車・ バイク・自転車通勤可。原付・自転車は無料駐輪場あり。大型バイ ク・車は駐車場代自己負担あり。小学生以上のお子さま同伴通勤可 (未就学児は応相談)。見守りカメラ付きスタッフルームあり。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 研修補助制度あり(院外研修・学会・勉強会への参加 費一部補助) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 小学生以上のお子さまとの同伴通勤が可能(未就学児は応相談)。 勤務中はスタッフルームで動画視聴や飲食もでき、見守りカメラを 通して様子を確認できるため安心して働けます。育児・介護休業制 度、産後パパ育休、子の看護休暇、介護休暇、短時間勤務制度、時 差出勤制度を整備。復職後の柔軟な働き方の選択肢もあり、子育て や介護との両立を支援します。急な学校行事や体調不良にも理解の ある職場です。勤務時間やシフトの相談も柔軟に対応します。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒573-0067
大阪府枚方市伊加賀緑町3番1号 枚方大橋クリニックモール1階 |
最寄り駅 | 京阪本線 枚方公園駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 先に応募書類を郵送して下さい。後日(書類到着後7日以内)面接 の連絡をさせていただきます。(書類選考ではありません) |
担当者 |
|
特記事項 | ◎当院は「スタッフが主役」という考えを大切にし、一人ひとりの 挑戦や成長を応援しています。自分の得意分野やアイディアを活 かして働きたい方には、地域向けの取り組みや新しい挑戦の場が あり、やりがいを持って働けます。成長意欲のある方も大歓迎で 研修や勉強会への参加を積極的に支援し、「もっと知りたい」 「できるようになりたい」という気持ちを全力で後押しします。 また、当院はチームワークを重視しオープニングスタッフとして 一緒に職場をつくる仲間を大切にしています。助け合いながら働 ける環境が整っており、仕事もプライベートも両立できるよう午 後休や有給取得のしやすさ、柔軟な勤務体制を用意しています。 さらに「現場の声」を尊重する風土があり「もっとこうしたい」 という実務に基づいた提案も通りやすい環境です。経験が少なく ても、マニュアル整備や相談しやすい職場づくりを進めています ので、「学びながら成長したい」という方なら安心してスタート できます。 【マイカー通勤に関する特記事項】駐車場自己確保・自己負担 自転車・バイク可/駐輪場無料 *有給休暇・加入保険は法定どおり *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 枚方公共職業安定所(ハローワーク枚方) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 院長:辻本 武尊 |
会社所在地 | 〒573-0067 大阪府枚方市伊加賀緑町3番1号 枚方大橋クリニックモール1階 |
従業員数 |
|
事業内容 | 整形外科診療とリハビリを提供し、地域の皆様の健康維持と 早期回復を支えるクリニックです。 |
メッセージ | 当院は、スタッフ一人ひとりの頑張りをしっかり評価し、収入に反 映される仕組みを整えています。高水準の基本給に加え、昇給・賞 与により、日々の努力や成果が年収アップにつながり、やりがいを 持って働ける環境です。 働きやすさも重視しており、育児と仕事の両立をサポート。お子様 の行事や体調不良時には柔軟に対応し、有給も取りやすい体制を整 えています。スタッフ同士で協力し合える風土があり、安心してリ フレッシュできます。水曜・土曜午後は休診のため週の中でしっか り休め、髪型やネイルも清潔感があれば自由。無理のない働き方が 可能です。 また、キャリアの幅を広げたい方には積極的にチャンスを提供。正 社員登用はもちろん、リーダーや管理職への挑戦、地域向け勉強会 の企画運営など、自分の「得意」を活かせる場があります。役割に 応じた手当も支給され、成長を後押しします。 |
事業所番号 | 2713-622398-1 |
ホームページ | https://sites.google.com/view/tsujimotorecruit/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は枚方公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27130-11886251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。