木製型枠製造工(工場内での木材加工業務) - 株式会杜ダイニン(ID:27150-12539151)のハローワーク求人- 大阪府茨木市豊川3-3-35|仕事探しの求人サイトQ-JiN

木製型枠製造工(工場内での木材加工業務)

株式会杜ダイニン

ハローワーク茨木の管轄
求人番号:27150-12539151

当社では幅広い年代の社員が在籍しており、若手からベテランまで がそれぞれの経験を活かして活躍しています。多様な視点が集まる ことで、新しいアイデアも生まれやすい環境です。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 製材された木材を機械を使って加工し、様々な大きさや形の部材を
作り、釘などで組み立てを行ってコンクリートの型枠を製作して
いただきます。

・部材の大きさや重さは様々ですが、重くても10kg程度です
・慣れるまではマンツーマンで指導しますので安心です
・コツコツ作業できる方にはピッタリな仕事です
・20~60歳代の幅広い年代の方が活躍しています
・外国籍の方も活躍している職場です
・土日祝休みで年間休日も120日あります

【変更範囲:会社の定める業務】
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
木材加工作業のご経験や型枠大工のご経験は優遇いたします
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢 不問
試用期間 あり(3~6ヶ月(習熟度によって決定))
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間の時間給は1114円になります
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0人
勤務地 〒567-0057
大阪府茨木市豊川3-3-35
最寄り駅 大阪モノレール 豊川駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
4分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,300円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,300円〜1,500円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額15,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間1
8時00分〜12時30分
就業時間2
13時00分〜17時30分
特記事項
勤務時間、勤務日数はご相談ください
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間 0分
週所定労働日数 週3日〜週5日労働日数について相談可
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
待遇について
加入保険 労災保険
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒567-0057
大阪府茨木市豊川3-3-35
最寄り駅 大阪モノレール 豊川駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
4分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒567-0057
大阪府茨木市豊川3-3-35
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
人事担当
担当者
池田イケダ
電話番号
072-641-0666
FAX
072-640-2888
Eメール
ikeda@form-dainin.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 業況拡大傾向の中、さらなるモノづくりの進化・作業省力化を目指
して高度な自動工作機械への設備更新、CAD・CAMを駆使した
製造自動化に取り組んでおります。
アットホームな職場環境で個々のスタイルに合わせ働けます。
全社員対象の医療保障も含めた任意労災に加入するなど安心安全に
働ける職場づくりを推進しております。

※応募にはハローワークの紹介状が必要です。
(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

※年次有給休暇や加入保険は就業時間により、法定通りの取り扱い
 となります。

※自転車、バイク通勤希望の方はご相談ください。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 茨木公共職業安定所(ハローワーク茨木)

会社情報

会社名
株式会杜ダイニンカブシキガイシャ ダイニン
代表者名 代表取締役:佐々木 琢磨
会社所在地 〒567-0057 大阪府茨木市豊川3-3-35
従業員数
企業全体
27人
就業場所
27人(うち女性:4人、パート:6人)
設立 昭和57年
資本金 1,000万円
事業内容 コンクリート橋梁用木製型枠の提案、設計、制作、販売を手がけて
います。確かな技術力を強みに成長を続けており、業績は順調に伸
びています。
メッセージ 弊社は全国の高速道路・鉄道・国道にかかるコンクリート橋建設用
の木製型枠の製造作業に携わっております。
木製型枠にも色々な用途がございますが、弊社では橋梁向の型枠製
造に特化し続けて40年、その間にたくさんのお客様にご愛顧いた
だき、業界ではパイオニア的存在として知名度があり、全国有数の
ノウハウ・技術力・営業力を持っております。
型枠製造の傍ら、モノづくりの進化の側面でより高度な自動工作機
械への設備更新、CADCAMを駆使した製造自動化に取り組んで
おります。
また従事する社員が経験問わず安心・安全に作業に集中できるよう
危険作業の排除、重作業のロボットへの置き換え、高度作業の自動
機械での加工化も進めてまいりました。
仕事を通じて、お客様のご要望に合せた同じものが二つとない型枠
を仲間と協力して組み上げる面白さと社会資本に携われるスケール
の大きさ、構造物が将来にわたって長く残るなどモノづくりの醍醐
味を感じられます。
経験者はもちろんのこと、明るく前向きで新たなチャレンジをした
い方、モノづくりの仕事に想いをお持ちの方なら技能経験問いませ
んので、どうぞ気兼ねなく安心してご応募ください。心よりお待ち
申し上げております。
事業所番号 2715-410704-3
法人番号 5120901013323
ホームページ http://www.form-dainin.co.jp/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は茨木公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「27150-12539151」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP