ハローワーク横浜の管轄
求人番号:14010-50556251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月9日(4日前)
- 応募期限:12月31日(あと79日)
保育士の有資格者が集まって保育士・幼椎園教諭のために作った派遣会社。面接~就職後のフォロー迄、専任の担当が1人ぼっちにしないサポートをいたします。 14-ユ-300294
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | 有期雇用派遣パート |
派遣・請負等 | 派遣(派14-300616) |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 幼稚園の預かり保育補助員の募集です。1日30名~35名程度の園児を3~4名の先生でみています。立案や日誌、リーダー業務はございません。一緒に遊んだりおやつを出してあげたりすることが主な業務です。変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒195-0062 東京都町田市大蔵町2216 |
最寄り駅 | 小田急線 鶴川駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,550円〜1,550円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
産休・育休からの復職実績あり
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 建物内原則禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸2丁目19-4 南幸折目ビル5階 |
最寄り駅 | JR・相鉄・京急・東横・地下鉄 横浜(西口)駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※就業場所についてはハローワーク窓口(職業相談窓口)に お問い合わせください。※労働者派遣法に基づくマージン率については当社HPに掲載しています。※労働条件により加入保険、年次有給取得日数は異なります。 |
---|
管轄ハローワーク | 横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:代表取締役 佐野 英子 |
会社所在地 | 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目19-4 南幸折目ビル5階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成18年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 保育士・幼稚園教諭、栄養士・調理師、保育園・幼稚園事務の派遣と紹介、及び人材コーディネート、研修プログラムの作成、ペーパー保育士研修、その他派遣 派14-300616 |
メッセージ | こちらの幼稚園さんは街中でも園庭でのびのびと遊ぶ環境が整っており子供たちの気持ちに寄り添った保育、教育ができる幼稚園です。預かり保育は日中の行事練習やカリキュラムから解放された子どもたちがホッとできる場であることが大切なので安心した環境や温かい雰囲気づくりをしたい方に向いています。バリバリ勤務をしたい方よりもそっと先生方のサポートをしたい方、ぜひご応募お待ちしております。あんだんてのコーディネーターは皆、保育士資格、幼稚園教諭を持っている保育専門の転職サポーターです。その結果、条件面だけでなく園の方針やカリキュラム、連絡帳の有無(形式)など細かな。とまで、一人ひとりの希望にあった園がご紹介できると考えています!今回のお仕事も元幼稚園教諭が園のお仕事内容を確認しているのでご安心ください。就業後も希望者には月1回の訪問や三者面談などを実施。仕事の悩みやご不満だけでなくプライベートの悩みも相談に乗ります。 |
事業所番号 | 1401-613589-9 |
法人番号 | 1020001052789 |
ホームページ | http://www.an-dan.com |
事業所の特記事項 | 退職金制度:正社員あり(2年以上)*基本情報はなしで登録(派遣事業を基本とするため) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は横浜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14010-50556251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。