ハローワーク久留米の管轄
求人番号:40050-15436051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月7日(15日前)
- 応募期限:1月31日(あと70日)
小規模の薬局なので少人数で運営しております。また患者さんとの 距離も近く、やりがいを実感できます。最新の監査システムを導入 しておりますので安心して働くことができます
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ○地域に根ざした薬局として地域の方の健康維持、在宅医療に取り 組んでいます。ご自宅への訪問、施設への訪問、また糖尿病療養指 導に取り組んでいただきます。 ・主な仕事内容は調剤、監査、服薬指導、在宅療養管理指導です。 処方箋枚数は35枚程度で門前に内科のクリニックがあります。 ●職場の特徴は安全面を第一に考え調剤監査システム、1包化監査 システムを導入し、薬剤師の心理的な負担を軽減しております。 また研修認定に向けての支援は全面的に行っています。 ●独立希望される方も経営に関して学んでいただける環境です 【変更範囲】変更なし |
| 学歴 |
大学以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
薬剤師
必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒839-0814 福岡県久留米市山川追分1丁目7-10 |
| 最寄り駅 | 御井駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
408,000円〜408,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 月平均労働日数 | 21.0日 |
| 休憩時間 | 90分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 112日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
離職者復職制度
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒839-0814
福岡県久留米市山川追分1丁目7-10 |
| 最寄り駅 | 御井駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | *事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を所在地宛郵送下さ い。書類到着後7日以内に面接日時をご連絡致します。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ・年収550万円、日曜・祝日・その他祝日がない週は平日が1日 休みの完全週休2日制。土曜日は13時までの勤務で残業もありま せんのでプライベートも充実できます。 ・学会参加費用の支援、資格取得の支援もあり、スキルアップにつ ながるサポートを行っています。開局当時からのスタッフからはい ろんなチャレンジができて業績を上げることの楽しさや成長できる ことを実感できて嬉しいと薬剤師としてやり甲斐を感じてもらって います。 ・患者さまからの「話を聞いてもらえて嬉しかった」「ありがとう 」といった感謝の言葉をいただくことも多く、温かい雰囲気の中で 地域医療に貢献できます。 ・スタッフ同士の仲も良く、休憩時間には休日の話題や何気ない会 話で笑い合うなど風通しの良い職場です。 ・休憩室にはテレビや豆から挽くことができるコーヒーメーカー、 冷蔵庫、電子レンジを完備しています。お弁当注文もでき、徒歩3 分のところにはコンビニもあり昼食にも困ることはありません。ま たウォーターサーバーもありますので自由に飲むことができます。 ・年間2~3回、日曜出勤がありますが、振替休日も柔軟に対応し ています・患者様にお薬を定要するお仕事ですのでコミュニケーシ ョンや業務効率が求められます。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 久留米公共職業安定所(ハローワーク久留米) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:古賀 義浩 |
| 会社所在地 | 〒839-0814 福岡県久留米市山川追分1丁目7-10 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成30年 |
| 資本金 | 450万円 |
| 事業内容 | 処方箋調剤や在宅訪問、健康教室など幅広い業務を行っています。 医療機関や介護施設と連携して毎月50件以上の医療機関の処方箋 を受け、かかりつけ薬局として地域の健康づくりに携わっています |
| メッセージ | いこいの薬局は地域に暮らす方々の“いこいの場”として、調剤業 務はもちろん、在宅訪問や健康教室などを通して、日々の健康を支 える活動を行っています。病気の治療だけでなく、未病や介護のサ ポートにも関わりながら、地域の皆さまが安心して生活できる環境 づくりを目指しています。 在籍する薬剤師は糖尿病療養指導士や実務実習認定薬剤師、スポ ーツファーマシストなど、さまざまな専門資格を持ち、それぞれが 得意分野を活かして活躍しています。資格取得や研修参加の支援制 度も整っており、働きながら知識と経験を積むことができます。 患者さまとの距離が近く、名前を覚えていただけるような温かい 関係を築けるのも当薬局の魅力です。地域の方々の笑顔や「ありが とう」という感謝の言葉が何よりの励みになります。人と人とのつ ながりを大切にしながら地域に貢献できる薬剤師として、一緒に歩 んでいけたら嬉しいです。少しでも興味をもっていただけたらまず は見学からでも大歓迎です。スタッフ一同、温かくお迎えしますの でご応募お待ちしております |
| 事業所番号 | 4005-618879-2 |
| 法人番号 | 1290001087759 |
| ホームページ | http://ikoipharmacy.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は久留米公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40050-15436051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
