ハローワーク仙台の管轄
求人番号:04010-25058951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月30日(3日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 事業を拡大していくために、マーケティング部門のメンバーを増員しています。主な業務は、弊社が提供する保育園等の経営支援サービスを新規顧客に届ける仕組みをつくり、運用していく業務です。具体的には下記の業務を担っていただきます。1.新規事業(月額制有料会員サービス)の企画・運営2.MA・SFAを活用したマーケティング3.セミナーの企画・運営4.ブログ記事の作成5.SNSでの発信本職種はアイディアを形にしていくことに意欲的な方にとって、大変やりがいのある職種です。*変更範囲:会社の定める業務 |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 宮城県仙台市青葉区一番町一丁目1番31号 山口ビル7階 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 250,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定3回),書類選考,その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 「明るい未来は子どもから」を理念に、幼稚園や保育園に特化した経営コンサルティング・事務支援等を行っています。◎環境◎・デザイン性と使いやすさにこだわった、カフェ風の執務室・自社専用のセミナールームの設置・昇降式デスク・デュアルディスプレイ・バランスボール支給・オレンジ色の照明(睡眠の質向上の目的)・毎朝朝礼、毎週部門毎のミーティングでそれぞれの業務を共有◎社風◎・評価査定は成果(出来映え)ではなく結果(事実)で行います。・昇給の有無は個人の評価によります。・就業時間以外の社内行事は行っておりません。・空気をよむのではなく、みんなの共通理解として言語化を意識・上司との相性は関係無し、平等な人事評価・言語化された共通のルールさえ守れば、自由な職場・子育て中の方の子どもの急病や学校行事などのお休みに 配慮が可能です。◎特記事項◎互いのミスマッチを防ぐため、入社から3か月は試用期間を設けます。 |
---|
管轄ハローワーク | 仙台公共職業安定所(ハローワーク仙台) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 いちたす |
---|---|
会社所在地 | 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町一丁目1番31号 山口ビル7階 |
従業員数 |
|
事業内容 | 幼児教育・保育分野における経営コンサルティング事業経理・事務代行業務、ブランディング策定支援販促物やDM制作、研修事業 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は仙台公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「04010-25058951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。