訪問介護員/いろどりLIFEケア厚木★就業時間・日数相談 - 株式会社 いろどり(ID:14100-03308251)のハローワーク求人- 神奈川県厚木市妻田北4‐8‐11 森電機ビル202<br /> 「いろどりLIFEケア厚木」|仕事探しの求人サイトQ-JiN

訪問介護員/いろどりLIFEケア厚木★就業時間・日数相談

株式会社 いろどり

ハローワーク厚木の管轄
求人番号:14100-03308251

ライフワークバランスを保ちながら、無理なく働けるのも嬉しいポ イントです。仕事が終われば直行直帰OK。iPadを支給してい るためスキマ時間を有効活用できます。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 新規事業所設立
仕事の内容  ★令和7年4月オープン!オープニングスタッフ募集★
訪問介護・居宅介護サービスにおける介護業務全般をお願いします
*食事介助・入浴介助・排泄介助・更衣介助などの身体介護
*掃除・洗濯・調理・買い物・薬の受け取りなどの生活介護
*その他訪問介護業務に係る事務業務






 〔変更範囲:変更なし〕
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
介護職員初任者研修修了者
必須

介護福祉士
必須

ホームヘルパー1級
必須

介護福祉士実務者研修修了者、ホームヘルパー2級
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル 基本操作(ワード・エクセル等)
年齢 不問
試用期間 あり(2~6か月/経験・習熟度等による)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2025年4月1日オープンのため実績なし
勤務地 〒243-0812
神奈川県厚木市妻田北4‐8‐11 森電機ビル202
「いろどりLIFEケア厚木」
*令和7年4月1日オープン
最寄り駅 小田急線 本厚木駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
15分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,170円〜1,370円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,170円〜1,370円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
*身体介護1時間当たり150円のインセンティブ支給

*昇給・賞与は本人の実績と会社の業績により決定しま
 す。
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり8,000円〜25,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年1回
賞与金額
10,000円〜450,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額30,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
8時00分〜17時00分の時間の間の4時間以上
特記事項
*就業時間・日数相談
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
1時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間 0分
週所定労働日数 週2日〜週5日労働日数について相談可
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
夏季
待遇について
加入保険 労災保険
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 全職員昇給・賞与支給実績あり
訪問看護経験問いません
教育システム充実、スキルアップできる訪問看護ステーションで働
きませんか?
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 教育担当者が在籍しており
同行訪問研修や定期的な面談フォローで
訪問看護初めてのスタッフでも安心して働ける職場で
す。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒243-0812
神奈川県厚木市妻田北4‐8‐11
最寄り駅 小田急線 本厚木駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他,求職者マイページ(面接時持参)
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
求人に関する特記事項
特記事項 *マイカー通勤可:無料駐車場あり。
*加入保険・年次有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定どおり
 適用します。
*オンライン自主応募:可/自主応募の場合は紹介状は不要です。

------------------------------

◎全職員昇給・賞与あり 
 頑張った分だけ評価される会社です。
 弊社ではICTを駆使し、リモートワーク、直行直帰制度等を取
 り入れており、ご自身のライフスタイルと合わせて働き方をご提
 案できます!
★この度、訪問介護事業所を立ち上げます!
 より多くの方に「いろどりある人生」を提供でき、住み慣れた地
 域で利用者様・ご家族に安心を提供していきたいと考えています
 互いに高め合い、連携をとりながら質の高い介護サービスを提供
 したい!これまで経験されたことを存分に活かし、新しいことに
 チャレンジする場にしていただきたい!
 こんな気持ちで新たなメンバーを募集しています。
★事業所からのメッセージも是非ご覧ください。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 厚木公共職業安定所(ハローワーク厚木)

会社情報

会社名
株式会社 いろどりカブシキガイシャ イロドリ
代表者名 代表取締役:黒沼 彩
会社所在地 〒243-0812 神奈川県厚木市妻田北4-8-11 森電機ビル1階A号室
従業員数
企業全体
35人
就業場所
3人(うち女性:3人、パート:0人)
設立 令和2年
資本金 300万円
事業内容 厚木市妻田北にある「いろどり訪問看護リハビリステーション」で
す。利用者さまの価値観や思いを大切に、個性を最大限に引き出せ
る看護を提供しています。
年商
  • 令和2年:2,446万円
  • 令和3年:6,646万円
  • 令和4年:1億2,628万円
メッセージ 訪問看護・訪問リハビリ・居宅介護支援事業所を運営しているいろ
どりで2025年4月新たに訪問介護を始めます。

未経験の方、ブランクがある方の応募も大歓迎!
新しい環境で新たなチャレンジをしたい方お待ちしています。

子どもがいながら働いているスタッフも多く、子育てに理解のある
会社です。お子さまがいて、不安という方も是非ご応募ください。


 ~私達の会社~
日本一笑顔の絶えない毎日ワクワク出来る会社を創り続けます

・一人一人の思いをカタチにしていきます。
・スタッフが毎日ワクワク自分らしく働ける、快適であたたかい居
 場所を創り続けます。
・常にスタッフの立場にたち、共に成長できる場にしていきます。
・柔軟で新しい働き方を提案し、個々のライフワークバランスを尊
 重することでスタッフのQOL上できる環境づくりをし続けます
支店・営業所・工場等 2箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • いろどり訪問看護リハビリステーション
  • いろどり訪問看護リハビリステーション茅ヶ崎
  • いろどり訪問看護リハビリステーション海老名
事業所番号 1410-619257-6
法人番号 7021001071575
ホームページ https://www.irodorikango.com/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は厚木公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「14100-03308251」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP