ハローワーク西陣の管轄
求人番号:26010-23607351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月10日(54日前)
- 応募期限:11月30日(あと27日)
創業明治30年。ハウスメーカー様、工務店様、一般家庭のお客様 他多くの方から長年に亘るご指定を受けております。勤務年数の長 い社員が多く、ワーク・ライフ・バランス推進に取組んでいます。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 当社お得意先へのルート営業【訪問販売ではありません】 ハウスメーカー様工務店様から新築・リフォームのガス設計見積り 住設機器の提案営業が主な仕事です。 ◆商品知識・ガス配管設計の知識は大阪ガス研修センターで受講 資格取得できるので安心です。 また当初は先輩営業マンとの同行営業となり、親切丁寧な指導を 行いますので未経験の方も歓迎します。 ◆当社は多くの社員が中途採用で勤務年数も長く(15.9年) 女性営業も活躍する働きやすい職場です。 【奨学金返済支援制度】【時間単位有給休暇制度】あります! *仕事内容の変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒602-8163 京都府京都市上京区下立売通千本東入田中町468 『本社』 市バス・千本丸太町バス停下車 徒歩5分 *バイク・自転車通勤OKです。敷地内に駐輪場があります。
*試用期間終了後、社用車通勤OK! |
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
207,000円〜255,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.5日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 107日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり
寮費2万円~(家電付き)
|
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・時間単位制有給休暇 ・奨学金返済支援制度 ・慶弔見舞金制度 ・永年勤続表彰制度 ・インフルエンザ予防接種補助制度 ・入院、ガン治療支援制度 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 大阪ガス研修センターで全員受講します。(研修にか かる費用は全額会社が負担します) |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | ・「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス推進企業 ・滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業 ・健康経営優良法人(6年連続認定) ・定期健診受診100%・ストレスチェック実施 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所設置 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒602-8163
京都府京都市上京区下立売通千本東入田中町468番地 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 筆記試験は簡単な漢字と算数(消費税)のテストです。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 【未経験でも安心】 大阪ガス人材開発センターで「ガスと商品知識の基礎講習」→ 「第3種ガス工事設計」講習合格→OJT5件ガス工事設計提出→ 口頭試問・設計課題合格を経て、約1年で簡易ガス工事設計者に! 【社員インタビュー】 この会社を選んだ理由:インフラに関わる仕事で安定性があるから 大変と思うこと:お客様の多くが法人(プロ)のため注文が厳しい 仕事のやりがい:現場でプロの方々に認められ、次の仕事に繋がり 自分への信頼で業務の幅が広がること 【未経験者20歳 給与例】 入社5年後 370万円 入社10年後 440万円(インセンティブ制あり) *資格取得は会社が全て支援します *奨学金返済支援制度あります *オンライン自主応募可(紹介状不要) ★京都ジョブパーク事業『就業・育成一貫支援プログラム』の参加 企業の求人です。詳細は『就業・育成一貫プログラム』事務局まで お尋ね下さい。【PRシートあり企・マ】【事業所PR動画あり】 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 京都西陣公共職業安定所(ハローワーク西陣) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:葛城 洋和 |
| 会社所在地 | 〒602-8163 京都府京都市上京区下立売通千本東入田中町468番地 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 明治30年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 事業内容 | 大阪ガス住設機器特約店・ガス内管工事会社として、エネルギーと 住環境を中心とした高品質のサービス(設計・施工・修理)を地域 の皆様に安全にご提供し、社会に貢献する事が私達の使命です。 |
| 年商 |
|
| メッセージ | ◆試用期間終了後、社用車通勤OK ◆自転車・バイク通勤OK(敷地内に駐輪場あり) ◆ガスの基礎知識から設備設計・商品知識等の研修および資格取得 まで、全て会社負担でサポートします。 ◆時間単位制有給休暇採用。休みが取得しやすく、育児・介護休業 や時短勤務に柔軟に対応します。 ◆健康経営優良法人6年連続認定 ◆京都モデルワーク・ライフ・バランス認証企業 ◆奨学金返済支援手当制度あります |
| 主要取引先 |
|
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 2601-014549-7 |
| 法人番号 | 8130001032476 |
| ホームページ | https://www.katsuragi-gas.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都西陣公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26010-23607351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
