ホールスタッフ(カフェレストラン)/三原市(広島空港内) - 株式会社 かなわ(ID:34140-06216751)のハローワーク求人- 広島県三原市本郷町善入寺64-31 広島空港ビル 2F<br /> OYSTER FARM Hiroshima<br /> (オイスターファーム広島)|仕事探しの求人サイトQ-JiN

ホールスタッフ(カフェレストラン)/三原市(広島空港内)

株式会社 かなわ

ハローワーク広島東の管轄
求人番号:34140-06216751

広島県はもちろん、全国でも知名度が高く、歴史ある会社です。様 々なメディアに掲載していただき、雑誌やTVで紹介していただい ております。全店舗HACCPに基づく衛生管理を行っています。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ※業務レベルにより時給1300円以上!
◆お客様のご案内や料理・ドリンクの提供、電話応対、レジ対応な
どのホールのお仕事です。
◆2022年4月27日に新たにオープンした飲食店です。
レストランとしてはもちろん、カフェとしても利用
いただいたりと幅広いお客様にご利用いただいています。
◆空港内のお店なので、30~50代がメインで、
サラリーマンの方や観光客、ご家族で利用される方が多いです。
◆初めてのアルバイト、接客業をしたことがない方でも
問題ありません。マニュアルもあり、丁寧に接客の仕方を教えて
いくので安心してください。
変更範囲:会社の定める範囲
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢 不問
試用期間 あり(100時間程度)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
時給1150円。
研修終了後、商品知識や接客スキル等を評価し、時給決定。
雇用期間 雇用期間の定めなし
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名登用
勤務地 〒729-0416
広島県三原市本郷町善入寺64-31 広島空港ビル 2F
OYSTER FARM Hiroshima
(オイスターファーム広島)
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,150円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,150円〜1,300円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
※商品知識や接客スキル等を評価し、業務レベルにより
1300円以上。
※土日祝、お盆休み等大型連休 時給プラス50円
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり100円〜100円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額15,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
7時00分〜21時30分の時間の間の4時間以上
特記事項
就業時間は相談に応じます。
休憩時間は法定通り。
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間 0分
週所定労働日数 週2日以上労働日数について相談可
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
シフト制(応相談)
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日
待遇について
加入保険 労災保険
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒729-0416
広島県三原市本郷町善入寺64-31 広島空港ビル2F
OYSTER FARM Hiroshima
(オイスターファーム広島)
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他(面接日持参)
応募書類の返却 あり
求人に関する特記事項
特記事項 ◆働く時間帯、勤務日数などはぜひ事前にご相談ください。柔軟に
 対応いたします。(扶養内での勤務可能です。)
◆一緒に働くスタッフは様々なスタッフが働いており、みんなで協
力し合いながら働いています。
◆ダブルワークやスキマ時間などを利用して働いていただくこと可
 能です。
◆大型連休などのお休みも可能です。協力しあって、勤務していま
 す。
◆2022年にできたレストランで、内装はとても綺麗でおしゃれ
 な内装になっています。ぜひHP等で、ご覧ください。
◆車通勤可能で、駐車場もあります。交通費も支給しております。

*年次有給休暇日数は法定通り(日数により変動あり)
*加入保険は労働条件による。


【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】
*求人票は、雇用契約書ではありません。
*労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認
 しましょう。(労働基準法第15条第1項より)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 広島東公共職業安定所(ハローワーク広島東)

会社情報

会社名
株式会社 かなわカブシキガイシャ カナワ
代表者名 代表取締役:三保 二郎
会社所在地 〒734-0026 広島県広島市南区仁保3丁目1-4
従業員数
企業全体
123人
就業場所
20人(うち女性:11人、パート:16人)
設立 昭和37年
資本金 1,650万円
事業内容 広島牡蠣の老舗として、料理店の経営(広島4店舗、東京1店舗)
だけでなく、オンラインショップを通じたギフトの販売、卸売など
、世の中のニーズに合わせ、幅広く事業を展開しています。
メッセージ ◆この仕事のやりがいは、お客様が満足した結果、直接感謝しても
 らえることです。お礼の言葉はもちろん、お土産をいただいたり
 何度もリピートしてくださるお客様もいらっしゃいます。とても
 やりがいを感じられる仕事です。

◆スタッフ同士の関係性を大事にしており協力しあえる環境です。
 無理強いすることはありませんが、一緒に働く人同士で協力して
 良い環境で仕事をすることを重視しています。

◆ご来社いただいた時に疑問点がありましたら、なんでも聞いてく
 ださい。遠慮することは全くございません。

【こんな方におすすめです】
1、何かスキルを身につけたいと感じている方
2、人と関わることが好きで、接客などの業務に興味がある方
3、人に喜ばれる、またそのような空間を作りたいと考えている方
4、扶養内での勤務を検討している方
少しでも当てはまる方いれば、お気軽にご応募ください。
事業所番号 3414-001265-5
法人番号 4240001002323
ホームページ https://www.kanawa.co.jp

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は広島東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「34140-06216751」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP