ハローワーク広島東の管轄
求人番号:34140-24647851
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:11月4日(22日前)
- 応募期限:1月31日(あと66日)
広島県はもちろん、全国でも知名度が高く、歴史ある会社です。様 々なメディアに掲載していただき、雑誌やTVで紹介していただい ております。全店舗HACCPに基づく衛生管理を行っています。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ※業務レベルにより時給1400円以上! ◆歴史のある会社で、日本料理を提供する店舗のコンシェルジュの 業務です。ご来店予約をされるお客様のお料理やお席の希望を伺っ て、ご希望にあうものをご提案したり、直接お越しになったお客様 をお席へご案内するお仕事です。 ◆観光客の方、接待や会食で利用されることも多く、接客の仕方や 立ち回りなど、マナーを身につけることができます。 ◆未経験の方でも問題ありません。不安もあるかと思いますが、マ ニュアルやトークスクリプトがあったり、最初は丁寧に教えるので 安心してください。 変更範囲:会社の定める範囲 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(100時間程度)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名登用
|
| 勤務地 |
〒730-0051 広島県広島市中区大手町1丁目地先 かき船かなわ |
| 最寄り駅 | 原爆ドーム前駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,200円〜1,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
9時00分〜22時00分の時間の間の4時間以上
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 0分 |
| 週所定労働日数 | 週3日以上労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 煙の流出を防止するため、技術的基準を満たした喫煙専用室あり。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒730-0051
広島県広島市中区大手町1丁目地先 かき船かなわ |
| 最寄り駅 | 原爆ドーム前駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 特記事項 | *週20時間以上勤務の場合は雇用保険加入 *年次有給休暇日数は法定通り(日数により変動あり) ◆女性は着物、男性は袴を着て仕事をするので、着付けなども覚え ることができます。 ◆賄いもついております。当社は料理の味にはとても自信があり、 普段なかなか食べられないものも賄いとして出ることがあります。 ◆これまでTVや雑誌など、様々なメディアに掲載いただきました 。HPにメディア掲載情報をあげておりますので、ご覧ください。 ◆スタッフ同士仲が良く、学生スタッフなど幅広いスタッフが働い ています。 ◆働く時間帯、勤務日数などはぜひ事前にご相談ください。柔軟に 対応いたします。 ※英語が話せる方には手当を出しています。(話せなくても全く問 題はありません。) ★☆★☆★会社説明会開催★☆★☆★ 【日時】令和7年11月26日(水) 1回目10:00~10:15 2回目10:30~10:45 【場所】ハローワーク広島東 2階面接室 【その他】※予約制/各回定員8名程度 ※ご予約・詳細お問い合わせは、082-262-8300まで |
|---|
| 管轄ハローワーク | 広島東公共職業安定所(ハローワーク広島東) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:三保 二郎 |
| 会社所在地 | 〒734-0026 広島県広島市南区仁保3丁目1-4 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和37年 |
| 資本金 | 1,650万円 |
| 事業内容 | 広島牡蠣の老舗として、料理店の経営(広島4店舗、東京1店舗) だけでなく、オンラインショップを通じたギフトの販売、卸売など 、世の中のニーズに合わせ、幅広く事業を展開しています。 |
| メッセージ | ◆当社は複数店舗を構えておりますが、会社としてリピートしてい ただくお客様が非常に多いです。それは、料理の味はもちろん、当 社のスタッフが最高のおもてなしを心がけているからだと考えてい ます。そのような想いに共感していただける方とぜひ一緒に働きた いです。 ◆スタッフ同士の関係性を大事にしており、協力しあえる環境です 。一緒に働く同士で協力して良い環境で仕事をすることを重視して います。 ◆この仕事のやりがいは、お客様が満足した結果、直接感謝しても らえることです。お礼の言葉はもちろん、お土産をいただいたり、 何度もリピートしてくださるお客様もいらっしゃいます。とてもや りがいを感じれる仕事です。 ◆ご来社いただいた時に疑問点がありましたら、なんでも聞いてく ださい。 【こんな方におすすめです】 1、何かスキルを身につけたいと感じている方 2、人と関わることが好きで、接客などの業務に興味がある方 3、人に喜ばれる、またそのような空間を作りたいと考えている方 4、扶養内での勤務を検討している方 少しでも当てはまる方いれば、お気軽にご応募ください。 |
| 事業所番号 | 3414-001265-5 |
| 法人番号 | 4240001002323 |
| ホームページ | https://www.kanawa.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は広島東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34140-24647851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
