ハローワーク都城の管轄
求人番号:45040-08008851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月1日(65日前)
- 応募期限:11月30日(あと25日)
熊本製粉(株)の子会社で、日清製粉(株)のグループ企業です。 「暮らしに素敵を届けたい」を理念に掲げ、地域に愛され、お客様 は基より、社員から満足いただける企業を目指しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | ◇学校給食用のパンを製造するお仕事です。 ◇市販用パン(ご当地パンやオリジナルパン)も製造します。 (作業内容)仕込み、生地の成型、焼成(BAKE)など ☆学校給食の有無によって、1日の労働時間が変わります。 *学校給食がある日:1日8時間(年間207日) *学校給食がない日:1日6時間(年間 64日) ※月給制のため、賃金に変動はありません ☆「食」を通して、学校や地域社会に貢献できる働きがいと 喜びのある職業で、安心して働ける職場環境です。 「変更範囲:学校給食用米飯の製造ほか、会社が定める業務」 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒885-0004 宮崎県都城市都北町7583 |
| 最寄り駅 | 都城駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
174,000円〜183,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 22.5日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 94日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋外に喫煙場所設置 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒885-0004
宮崎県都城市都北町7583 |
| 最寄り駅 | 都城駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 【製造工程について】 *給食パンは、夜22時から仕込みを始め、翌2時から成型、 その後、発酵・焼成・冷却などの工程を経て4時30分には 仕分けをし、翌朝8時には各学校に出荷します。 ◇ライフサイクルが夜型の方にはオススメです◇ *夜間勤務です。残業が殆どなく、帰社できます。また、学校 給食が無い夏休み・冬休み・春休みは、午前2時から8時まで の6時間勤務になります。 *お昼の時間を有効活用でき、癒しの時間、趣味を満喫したり、 リスキリング(現在9名利用/費用は全額会社負担)に充てる こともできます。 ◇2024年JFS-B規格(食品安全マネジメント規格)取得 安心安全なパン・ご飯の品質製造に取り組んでいます。 *「美味しいパンを届けたい」、「ここで働けてよかった」、真剣 な表情でそう語るスタッフに恵まれ、当社の今があります。 *このような心ある仲間たちと一緒に働いていただける方を募集 しています。 みなさまからの、ご連絡をお待ちしております。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 都城公共職業安定所(ハローワーク都城) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:隅川 裕二 |
| 会社所在地 | 〒885-0004 宮崎県都城市都北町7583 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和56年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 製造技術や製品の安全性を強みに、地域になくてはならない「学校 給食用パン・米飯」、ご当地パンなどを製造しています。 *各学校からは、感謝のお便りをいただき、励みになっています。 |
| メッセージ | *学校給食を主に市販用のパンを製造販売しております。給食パン の製造は夜中に仕込をはじめ、各学校へ納品するため朝8時には 出荷します。その分終業時間が早く、昼間を有効活用できるメリ ットがあります。 *学校給食の無い夏休み、冬休み、春休みは6時間勤務の変形労働 時間制ですので、リスキリングにあてたり、趣味を満喫したり時 間を有効に使えます。 ※就業時間について ・学校給食がある日: 就業時間(1)22時~7時(又は)0時30分~9時30分は 2交代制。就業時間(2)2時~11時と就業時間(3)4時 30分~13時30分は固定。 ・給食のない日:22時~翌9時までの間の実働6時間。 (休憩なし) (実働6時間の日は2時~8時の就業となります) *2022年10月より残業を1分単位へ改正 *2022年10月より社内にハラスメント相談窓口を設置 *弊社は熊本製粉株式会社の100%子会社で、日清製粉株式会社 のグループ企業です。 ※マイカー通勤:無料駐車場あります。 |
| 事業所番号 | 4504-200010-2 |
| 法人番号 | 2350001007949 |
| 事業所の特記事項 | 弊社は熊本製粉株式会社の100%子会社で、日清製 粉株式会社のグループ企業として学校給食を中心に誠 実に事業を経営しております。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は都城公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「45040-08008851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
