ハローワーク船橋の管轄
求人番号:12090-08978151
- 採用人数:10人
- 掲載開始日:5月15日(2日前)
- 応募期限:7月31日(あと75日)
東京・千葉・埼玉で地域に密着したドラッグストア・調剤薬局を約230店舗経営しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 調剤薬局において、患者様対応・事務業務・薬剤師サポートをおこなう職種です。患者様とはじめに接することの多い大切なポジションですので、正確な事務作業はもちろんのこと、「薬局の顔」として質の高い接遇が求められます。具体的な業務として開店・閉店作業、患者様・取引先様対応、医薬品の在庫管理、消耗品の管理、ピッキング業務、電話応対、会計業務、一般用医薬品の販売(医薬品登録販売者資格取得後)、レセプト請求、処方箋・薬歴の管理・仮入力のサポートがあります。【変更範囲:なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
薬局又は病院・クリニックでの医療事務経験がある方歓迎
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | キーボードでの入力操作可能な方(必須) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒273-0107 配属店舗は東京都23区内、千葉県北西部、埼玉県南部の各店舗。居住地の最寄駅から1時間圏内が配属先候補となります。 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
195,000円〜227,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ●加入保険健康保険・雇用保険・厚生年金保険・労働災害保険●独身寮個人負担 月額25,000円(予定)※実家が遠方の方を優先とさせていただきます。(正社員のみ)●LTD制度(休業補償制度)会社が保険会社に保険料を支払い、従業員の生活不安を取り除くための福利厚生です。病気や怪我で長期療養する期間、一定の収入を保証します。●他諸制度従業員持株会制度、退職金制度、育児・介護休暇制度、生命保険団体加入制度、通信教育補助制度、従業員割引販売、ストックオプション制度、継続雇用制度、医療過誤保険加入、資格取得支援制度、社内表彰制度 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 新入社員研修、宿泊研修、医薬品生涯セミナー、登録販売者試験対策セミナー、階層別研修、職能・職種別研修、グループ新人薬剤師研修、など |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 慶弔休暇(結婚5日、服喪3~5日)産前・産後休暇、育児・介護休暇など |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒273-0107
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-8-17新鎌ケ谷Fタワー8F |
最寄り駅 | 新京成線・北総線・東武野田線 新鎌ケ谷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ●退職金(勤続5年以上)●通信教育受講割引●任意保険(医療・損害)団体割引●独身寮(男・女ワンルーム)●LTD制度(傷病により就業困難な期間、給与所得を補償する保 険制度)●企業型確定拠出年金制度(DC)●生命保険団体加入制度●ストックオプション制度●継続雇用制度●医療過誤保険加入●資格取得支援制度●社内表彰制度●研修制度(Eラーニング認定薬剤師取得制度、職能・職種別研修 、階層別研修など) |
---|
管轄ハローワーク | 船橋公共職業安定所(ハローワーク船橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:春田 康行 |
会社所在地 | 〒273-0107 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-8-17新鎌ケ谷Fタワー8F |
従業員数 |
|
設立 | 昭和32年 |
資本金 | 9,800万円 |
事業内容 | ドラッグストア・保険調剤薬局のチェーン運営 |
年商 |
|
メッセージ | 【くすりの福太郎の調剤事務をご紹介します】調剤事務は、くすりの福太郎と患者様とが初めて接する窓口です。やわらかな笑顔でお迎えし、温かい雰囲気の調剤薬局を心がけています。患者様が健康を回復して、元気な笑顔でいらっしゃる時が一番嬉しい。中には、親子にわたって当薬局に来てくださる方もいます。温かさと使命感・やりがいを感じる仕事です。【働く方を応援する体制が整っています】頑張りは昇給でしっかり評価しますので、やりがいをもって働いていただけます。地域に集中出店しているため、店舗を越えてスタッフの仲が良く、時に情報交換も行い、互いに切磋琢磨しあえる環境です。【こんな方を求めています】患者様に安心感を与えるような、笑顔で丁寧な対応のできる方。より多くの患者様から選んでいただける薬局を一緒に目指してくださる方。チームワークを大切にしてくださる方。 |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 239箇所
|
事業所番号 | 1209-100542-6 |
法人番号 | 8040001028302 |
ホームページ | http://www.kusurinofukutaro.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は船橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12090-08978151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。