ハローワーク藤沢の管轄
求人番号:14080-12095851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月11日(53日前)
- 応募期限:11月30日(あと27日)
弊社は在宅支援を中心に地域での事業を展開しております。ご本人 様がご自宅で最期まで暮らすことを支えております。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 2025年11月、新規事業開始!! ■基本のケア業務 *事業所での介護業務や環境設定業務 *ご自宅への訪問介護 *記録、各種書類の作成(電子カルテ利用) *ご利用者さまと外出や地域イベントへの参加 ■訪問先への移動手段 社用車(軽自動車)または自転車、徒歩 ◆オープン前は近隣施設で研修、業務に従事していただきます。 【変更の範囲】変更なし |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
介護事業所での管理者やリーダー経験などあれば尚可
|
| 必要な免許・資格 |
ホームヘルパー2級
必須 ホームヘルパー1級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | スマートフォン操作 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月間)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒252-0815 神奈川県藤沢市石川693ー6 『定期巡回随時対応型介護看護ぐるんとびー』 |
| 最寄り駅 | 辻堂駅よりバス「二番構保健医療センター」下車徒歩5分駅 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
1,225円〜2,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | その他
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
9時00分〜18時00分の時間の間の8時間
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
職種毎に給与規定を定めている
|
| 復職制度 | あり
育児・介護離職者復職制度あり
|
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 社内研修、資格取得研修 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒251-0861
神奈川県藤沢市大庭5529-8 シャルマンコーポ湘南ライフタウン1F 『看護小規模多機能ホーム ぐるんとびー駒寄』 |
| 最寄り駅 | 辻堂駅からバス「二番構保健医療センター」下車徒歩1分駅 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 一次面接:施設管理者・人事部担当者による面接と施設見学(希望 者)/二次面接:代表による面接 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *弊社の取り組みをより知りたい方は、弊社サイトからブログ・採 用情報をご確認ください。日々の取り組みの様子や、スタッフそ れぞれの入職理由、毎日の仕事の様子などを掲載し、ご紹介して おります。また、見学・体験も受け入れておりますのでまずは、 お気軽に人事宛までご連絡ください。お待ちしております。 *お子さんのいる方なども勤務しやすいように、柔軟にシフト調整 ができるように努めております。 *車・バイク・自転車通勤:可(駐車・駐輪場無料) *教育制度もしっかりしています。 *加入保険・年次有給休暇は雇用条件により法定どおり適用 *オンライン自主応募可/オンライン自主応募の場合は紹介状不要 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 藤沢公共職業安定所(ハローワーク藤沢) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:菅原 健介 |
| 会社所在地 | 〒251-0861 神奈川県藤沢市大庭5682-6 湘南ライフタウンパークサイド駒寄3-612 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成27年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 看護小規模多機能居宅介護・看護小規模多機能サテライト・ケアプ ランセンター・訪問看護ステーション・放課後等デイサービス |
| メッセージ | ■夜中の2時にラーメンを食べる動画で話題になりました 本人のやりたいや生きたいという意思にできるだけ伴走することが 弊社のケアの方針です。「やっちゃダメ」ではなく、 「やってみよう。で、どうする?」の姿勢を貫いています。 ■「看護小規模多機能」とは? 「看護小規模多機能事業所」とは、24時間365日の運営で 通いを中心に「宿泊」「訪問介護」「訪問看護」のサービスを一体 的に提供するサービスです。例えば、『週に3回通所、通所され ない日には訪問サービスを利用する。』ということが1つの事業所 で行うことができます。そのため、その人の望むタイミングで共 に外出したり、地域のイベントに参加したり、時には一緒に旅行 に行きながら、一部分だけでなく、暮らしそのものを 支えることが可能です。 ■求める介護福祉士さん ぐるんとびーでは、その人の暮らしを支えるプロとして、 気持ちに寄り添い、主体性を引き出せる。そんな熱い 介護士さんを探しています。まずは、見学・体験に 来てみませんか。いつでもお待ちしております。 |
| 事業所番号 | 1408-620031-4 |
| 法人番号 | 2021001055938 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は藤沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14080-12095851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
