の管轄
求人番号:30016-02655851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月7日(52日前)
- 応募期限:12月31日(あと33日)
スタッフ同士も仲がよく、ワンチームで働きやすい環境です。事前 の職場見学や勤務開始日などもご相談ください。まずはお気軽にお 問い合わせください。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ☆未経験歓迎☆ <子供たちの笑顔と成長を見守る仕事> 子育て経験を活かしたい主婦(夫)の方!! 保育士や看護師などの資格を活かしたい方も大歓迎!! ◎1日最大10名。 ◎送迎業務あり。(免許をお持ちで無い方等は、付き添いで同行) ◎児童たちの生活能力を高めるための訓練や社会とつながりを持つ ための訓練、学習など、個別の療育プログラムに沿った支援を おこないます。 ◎小学校~高校卒業まで見守る為、成長を感じたり、やりがいの あるお仕事です。 ◎学校がお休みの日は、おでかけもしたりします。 ※60歳以上の方も応募可能です。 変更範囲:会社の定める業務 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
その他の福祉・介護関係資格
あれば尚可 児童指導員・看護師・理学療法士・言語聴覚士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(2ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
|
| 勤務地 |
〒649-6205 和歌山県岩出市森140-13 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,060円〜1,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
9時00分〜18時00分の時間の間の2時間以上
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週1日以上労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
退職者復職制度あり。
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒649-6205
和歌山県岩出市森112-1 |
| 最寄り駅 | JR和歌山線 岩出駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※加入保険・休憩時間は雇用条件により異なります。 ※有給休暇は法定通り付与します。記載の日数は週1日の場合を 表記しています。 ※資格取得制度有り(取得費用は全額会社負担、研修時間中の 時間給も支給いたします。) ※雇用期間:初回契約(2ヶ月)その後4ヶ月 6ヶ月後は無期雇用となります。 ※マイカー通勤可:無料駐車場あり ※児童指導員任用資格とは 下記資格などが当てはまります。 ・保育士 ・教諭免許 ・児童福祉施設での実務経験証明書(2年分) など ※雇い止め規定あり |
|---|
| 管轄ハローワーク | 和歌山公共職業安定所 岩出職業紹介窓口 |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:中 亮平 |
| 会社所在地 | 〒649-6205 和歌山県岩出市森112-1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成24年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 訪問介護・移動支援・居宅介護・重度訪問介護・同行援護・放課後 等デイサービス・生活介護など多岐にわたり事業展開中 |
| メッセージ | 障がいのあるこどもたちと、 コミュニケーショントレーニングや学習支援を行います。 お買い物に行ったり、ゲームや勉強をしたり、 レクリエーションの中で楽しく学んでもらう姿勢を大切にしていま す。 活動を通じてこどもたちのできることを増やしていく支援を行いま す。私たちの支援がこどもたちの未来を形作っていく社会的貢献度 の高いお仕事になります。 未経験で不安・・・ という方もスタッフ(保育士)が丁寧にフォローしサポートしてい きます。 定期的に研修や勉強会も実施しておりますのでご安心ください。 ☆こういう人にオススメ☆ 保育士の資格を持ち、資格を活かして短時間で働きたい方 保育士の資格はないが、保育士に憧れていた方 こどもと触れ合うのが好きな方 障がい福祉サービスに興味がある方 |
| 事業所番号 | 3001-616207-3 |
| 法人番号 | 3170001012495 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は和歌山公共職業安定所 岩出職業紹介窓口ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「30016-02655851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
