ハローワーク王子の管轄
求人番号:13100-06312751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月4日(58日前)
- 応募期限:11月30日(あと29日)
『東京都北区SDGs推進企業認証』 患者様に喜んでいただけるよう努めていきます。研修や勉強会にも 力を入れています。一緒に成長していける職場です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 法人は北区内に訪問介護、ケアマネ事業もあり連携が取れます。 事務作業、残業なくプライベートと仕事の両立がしやすい。研修や 同行で治療家として成長できる!本人の自主性を大切にします。 1日5~8件の患者様宅を訪問し30分程度の施術を行います。 施術計画を立て、時間内に施術を提供する達成感を感じられます。 電動自転車、制服、道具類は全て貸与。自分磨きができます。 患者様と1対1の関わりなので集中して施術を提供できます。 自分の知識や技術で健康維持や自立に向けて患者様を支援し、 笑顔が見れるとうれしい気持ちになれるお仕事です。 毎回同じということが少なく患者様のことを考えながら、 施術を提案するやりがいのあるお仕事です。 ※変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
はり師
必須 きゅう師 必須 あん摩マッサージ指圧師 あれば尚可 |
| 必要なPCスキル | *パソコン、スマートフォンの基本操作ができれば望ましいですが できない場合はお教えいたします。 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒114-0021 東京都北区岸町1丁目6-19-105 当社王子事務所 赤羽事務所:北区赤羽南1丁目24ー1
出勤・休憩・研修場所として赤羽事務所での就業可 |
| 最寄り駅 | 京浜東北線・南北線・都電荒川線 王子駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
255,000円〜290,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 月平均労働日数 | 21.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 112日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
弊社の就業規則及びキャリアパス要件に定める通り
|
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ◎法定福利厚生完備 ◎社内サービス利用割引 鍼灸マッサージ・エアコンクリーニングなど ◎制服、電動自転車、社用携帯等貸与 ◎懇親会、研修会等自由参加・自己負担なし ◎初任者研修や介護福祉士などの資格取得支援制度あり |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 介護の実技・知識を習得する定期研修 サービス提供責任者や先輩職員による同行研修 個別研修による日々の悩みや課題を共有 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 産休・育休・介護休暇制度あり (産休・育休は取得実績有) 育児等の短時間正社員勤務可 こども家庭庁ベビーシッター制度あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒114-0021
東京都北区岸町1丁目6-19-105 |
| 最寄り駅 | 京浜東北線・南北線・都電荒川線 王子駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 赤羽事務所(北区赤羽南1丁目24-1ー302) においても面接可能です。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 【当社の理念】 ご縁のあった方々からよかったと言ってもらえる存在になりたい 【当社の魅力】 ○産休・育休休暇取得実績アリ、短時間正社員制度アリ ○保険請求業務・同意書取得業務は、事務員・相談員が行います。 〇電動自転車、制服、道具類は貸与します。手ぶら出勤でOK! 〇本人の自主性を尊重する社風 〇介護部門や御用聞き部門もあり社内連携が取れる強み 〇定年なし!(70代活躍中) 〇残業ナシ!家庭と仕事が両立できます。 〇20代、30代の子育て世代も活躍中! ○東京都北区SDGs推進企業認証 【社員の声】 〇技術だけでなく人間性が評価される職場 〇有休がちゃんと取れる。こどもの急な発熱、学校行事でも休める 〇スタッフの年齢層が厚く、様々な人に出会える 〇患者様の笑顔が見れるお仕事です 〇誰の話でも否定はせず、受け入れてくれるので相談しやすい 〇経験豊富なベテラン社員の話が聞けるので勉強になる ○研修会は残業代支給!懇親会は自己負担なし! |
|---|
| 管轄ハローワーク | 王子公共職業安定所(ハローワーク王子) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:張原 正義 |
| 会社所在地 | 〒114-0021 東京都北区岸町1丁目6-19-105 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成26年 |
| 資本金 | 500万円 |
| 事業内容 | 東京都北区内で訪問鍼灸マッサージの治療院 訪問介護、居宅介護支援事業所、福祉用具貸与・販売 介護保険外サービス、ハウスクリーニング、便利屋業を展開 |
| メッセージ | 【当社の理念】 ご縁のあった方々からよかったと言ってもらえる存在になりたい 【当社の魅力】 ○産休・育休休暇取得実績アリ、短時間正社員制度アリ ○保険請求業務・同意書取得業務は、事務員・相談員が行います。 〇電動自転車、制服、道具類は貸与します。手ぶら出勤でOK! 〇本人の自主性を尊重する社風 〇介護部門や御用聞き部門もあり社内連携が取れる強み 〇定年なし!(70代活躍中) 〇残業ナシ!家庭と仕事が両立できます。○子育て世代も活躍中! ○東京都北区SDGs推進企業認証 【社員の声】 〇技術だけでなく人間性が評価される職場 〇有休がちゃんと取れる。こどもの急な発熱、学校行事でも休める 〇スタッフの年齢層が厚く、様々な人に出会える 〇患者様の笑顔が見れるお仕事です 〇誰の話でも否定はせず、受け入れてくれるので相談しやすい 〇経験豊富なベテラン社員の話が聞けるので勉強になる ○研修会は残業代支給!懇親会は自己負担なし! ※変更範囲:変更なし |
| 支店・営業所・工場等 | 3箇所
|
| 事業所番号 | 1310-615761-2 |
| 法人番号 | 8011501024826 |
| ホームページ | https://sakura-sf.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は王子公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13100-06312751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
