ハローワーク 名古屋中の管轄
求人番号:23020-29757051
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:4月25日(14日前)
- 応募期限:6月30日(あと52日)
創業30年超。全期間での警備検定合格率80%、 初回試験費用を全額補助します。駅から5分、ゴルフ部あり。 警備検定合格時社内パーティーあり。幅広い年代が活躍中!
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(準社員・アルバイト) |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 出入管理・巡回業務・施設の開閉業務・緊急対応が主な仕事です 。施設において通用口で人の出入を管理し、関係者に紛れて不審者 が入り込まないか、物品の不正な持ち込み・持ち出しがないかなど をチェックしたり、巡回にて施設内に異常が発生してないか、徒歩 で確認をしながら回ります。夜間の巡回が主ですがトイレなどに隠 れていないかなど点検します。 公共施設の営業時間にあわせて、シャッターや扉の開閉を行った り、火災警報機が鳴動した際や、急病人などの対応、台風などの自 然災害時に建物内で起こったトラブルに対処し、管轄官庁へ通報し ます。 変更範囲:原則なし [請負業務] |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
施設検定2級以上
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:5名の正社員登用あり
|
勤務地 |
〒465-8610 愛知県名古屋市名東区勢子坊2丁目1501番地 名古屋市厚生院 市バス 障害者スポーツセンターバス停 徒歩1分
|
最寄り駅 | 市バス 障害者スポーツセンターバス停駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
175,030円〜210,036円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
8時00分〜7時59分の時間の間の15時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 480分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
一般職、総合職、役職に応じA~C有り
|
復職制度 | あり
育児、介護、疾病等により一旦離職した場合、3年以内は復職可能
|
福利厚生の内容 | 住居・生活 ・独身寮用意可能(家電家具付き)・社会保険完備 給与・報酬制度 ・日払い制度(外部委託)・昇級制度(年齢に関わらず挑戦できる 環境があり、入社1年目の社員が管制を担当した事例もあります) 通勤 ・車・バイク通勤OK・正社員は通勤費用を15,000円まで支 給・準社員、アルバイトは通勤費用の支給なし 教育・研修制度 ・警備資格取得サポート・幹部社員教育・「必須」新任研修・現任 研修(最大20時間×愛知県最低賃金) 職場環境・その他 ・制服貸与・ゴルフサークルあり・警備試験合格時の社内パーティ あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 全員対象 法定研修(最大20時間X愛知県最低賃金) 内容 ・警備員の生い立ちなどの歴史 ・実技(旗の振り方や緊急時対応等) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒460-0022
愛知県名古屋市中区金山2丁目8番10号 ドリームマンション金山602号 |
最寄り駅 | 各線 金山駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※採用決定後、本籍地が入った住民票及び身分(身元)証明書 (市町村区の発行)が各々必要となります。 ※新任法定教育(20時間)及び現地教育期間中は 時給1,077円(深夜手当別)。 「雇い止め規定あり」 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:恒川 富士勝 |
会社所在地 | 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山2丁目8番10号 ドリームマンション金山602号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成3年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 市や国の施設や交通誘導など100か所以上で安全を提供。 前年度受験者は全員合格の実績。複数資格持ちの隊員も在籍中。 未経験からでもプロへの成長を全力サポートします。 |
メッセージ | 制服の仕事は難しいかな?立ち仕事はきついかな?この年で出来る かな?など不安も多いと思いますが、現スタッフ全員がアルバイト からのスタートです。 男女問わず募集しています。収入が不安定なイメージもあります が、すごく安定しています。学歴・性別は関係なく、安定した収入 希望の役職就任も可能です。現社長もアルバイトからのスタートで す。仕事を通じて人の生活を守っているという実感が魅力であり、 私達が思っているより多くの人に安心を提供しています。 地元の公共施設でお仕事してみましょう。 |
事業所番号 | 2302-214577-4 |
法人番号 | 7180001036283 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23020-29757051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。