ハローワーク宇治の管轄
求人番号:26080-04450251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月28日(6日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
「あなたの笑顔をいつまでも 自分らしく生きるを応援!」を理念 として、利用者様に笑って過ごして頂けるように、まずはスタッフ が笑って過ごせるような働きやすい環境づくりを進めています
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 利用者様の安全で快適な暮らしを支援することで非常に感謝される やりがいのあるお仕事です。先輩スタッフが丁寧にフォローします ので、経験がない方も安心して業務に取り組んでいただけます。 〇身体介護(食事や排せつ、入浴、更衣の介助等) 〇生活援助(掃除、洗濯、買い物、ごみ出し等) 資格取得も応援しており、資格に応じて手当も支給いたしま すので、キャリアアップしながら働くことができます! 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 旧ヘルパー2級以上 いずれかの資格を所持で可 |
必要なPCスキル | なし |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(活動勤務時間45時間まで)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名
|
勤務地 |
〒611-0042 京都府宇治市小倉町南堀池110-65 「ヘルパーステーション スイート宇治」 |
最寄り駅 | 近鉄京都線 小倉駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,530円〜2,110円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
就業規則・給与規定あり
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒611-0042
京都府宇治市小倉町南堀池110-65 「ヘルパーステーション スイート宇治」 |
最寄り駅 | 近鉄京都線 小倉駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ★6ヶ月後の有給休暇:法定下限通り ★雇用条件により各保険加入 研修や教育制度が充実しており、スキルアップが可能。専門知 識を深めるためのサポートが充実しており、キャリアを積みな がら安心して長く働ける環境を提供します。 ■シフト相談が可能で、柔軟な働き方ができます ■直行直帰ができ、時間を効率的に使えます ■資格をお持ちの方には資格手当を支給します ■スキルアップのための資格取得を支援します ■未経験の方やブランクのある方も歓迎します 採用に関するご質問やご不明点がございましたら採用担当者まで お気軽にお問い合わせください。 また、面接日程や勤務開始日などについても、柔軟に対応いたし ますので、ご希望がありましたらご相談ください。 面接はお互いのことをじっくり知る時間にしたいと考えています 当日は緊張せず、お話しする感覚でお越しください! |
---|
管轄ハローワーク | 宇治公共職業安定所(ハローワーク宇治) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:森 雄司 |
会社所在地 | 〒610-0121 京都府城陽市寺田袋尻27番25 |
従業員数 |
|
設立 | 平成23年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 当社では幅広い年代の社員が活躍しています。若手からベテランま で多様な視点を持ち寄り自分の意見を発信しやすい雰囲気です。新 たなアイデアを尊重し、年齢に関係なく助け合う風土があります |
メッセージ | 利用者様本位の考え方をモットーにさせて頂いております。 それでいながら、従業員が働きやすい環境を作れるように、日々提 案できる職場です。 |
事業所番号 | 2601-621925-0 |
法人番号 | 6130001046775 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宇治公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26080-04450251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。