ハローワーク成田の管轄
求人番号:12100-04354651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月9日(6日前)
- 応募期限:7月31日(あと77日)
自然豊かな環境の中で、草花や虫などを見たりふれたり、野菜の収 穫などの本物体験が豊富な保育を行っています。広い園庭や畑など 活動範囲が広く、大地を踏みしめて丈夫な心と体をつくります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 【自然環境保育認証保育園で、子どもたちと一緒に自然を楽しみな がら保育活動を行います。】 全体で49名定員(0歳児定員4名・1歳児定員9名・2歳児定員 9名・3歳以上児 27名(各年齢9名の縦割り) 3歳未満児クラスは各クラス担任2名の配置で必要に応じて補助人 員が入ります。3歳以上児クラスは3学年それぞれに担任がつき加 配保育士1名を加えた4名体制で、クラスごとの活動や異年齢の活 動を行います。 職員数21名(R7・5月時点) *職員間のコミュニケーションツールも活用し、働きやすい職場づ くりに力を入れています。 *今回、令和7年4月1日からの基本給を増額改訂いたしました。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
保育園又は幼稚園の経験があれば尚可。未経験の場合は丁寧に指導
します。 |
必要な免許・資格 |
保育士
必須 |
必要なPCスキル | 簡単なパソコン操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒285-0823 千葉県佐倉市江原新田103 車・自転車等の通勤が便利です。無料駐車場完備。
|
最寄り駅 | 京成臼井駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
246,010円〜255,010円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
7時00分〜19時00分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・エプロン貸与 ・給食あり ・コーヒーマシン無料 ・自己啓発支援制度 ・退職員制度 ・育児介護休業規定あり ・健康な職場づくり宣言 ・保育図書の回覧 ・健康診断年1回 |
研修制度の内容 | 佐倉市主催研修 千葉県保育協議会主催の研修 園内研修 乳幼児救急救護講習 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 働きやすい職場づくりをめざしています。 ・シフト制による残業軽減 ・終業時刻で退勤 ・持ち帰りなし ・サービス残業なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒285-0823
千葉県佐倉市江原新田103 |
最寄り駅 | 京成臼井駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *応募の際はハローワーク紹介状が必要となります。 ※職員専用の休憩室があり、しっかり60分の休憩がとれます。 ※無料の給茶機があり、お茶やコーヒーが無料です。 ※職員は給食になりますが、園が半額負担し、1食150円になり ます。(白米等は持参ください) ※「自然豊かな環境の中で楽しみながら保育を展開していってほし いと考えています。ICT導入で業務効率化を図り、福利厚生も整 えて働きやすい職場づくりを目指しています。」 ※自然豊かな環境の中で、生き物や自然の事象にふれながら体を思 い切り動かして遊びます。大人でも知らなかったことが沢山あるの で、子どもたちと一緒にワクワクして保護者にも連絡帳やドキュメ ンテーションを使って発信していきます。 ◆仕事内容について 【変更範囲:変更なし】 |
---|
管轄ハローワーク | 成田公共職業安定所(ハローワーク成田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:勝山香織 |
会社所在地 | 〒285-0823 千葉県佐倉市江原新田103 |
従業員数 |
|
設立 | 平成13年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 0歳児~5歳児対象の認可保育園です。 |
メッセージ | 千葉県自然環境保育の認証を受けた保育園です。 自然環境と関わる保育が注目されていますが、当園は畑あり田んぼ ありで、他園でできない体験が沢山あり、保育者も楽しみながら保 育を展開していってほしいと考えています。子どもだけでなく大人 も楽しむと目が輝きます。 職員間のコミュニケーション・対話を大切にしています。 ICT導入で業務効率化を図り、働きやすい職場づくりを目指して います。 健康経営2025の認定を受けています。 福利厚生:制服貸与・健康診断年1回・給食あり・無料給茶機あり ・無料駐車場完備・ケガに備えた保険加入・退職金制度あり 職員親睦会あり |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1210-105086-2 |
法人番号 | 8040001091754 |
ホームページ | http://nobi2house.com |
事業所の特記事項 | 定年65歳 平成27年11月 再雇用の上限年齢は制定せず |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は成田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12100-04354651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。