ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-58088251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月12日(31日前)
- 応募期限:11月30日(あと48日)
業界唯一の上場企業/【上場取引所】東京証券取引所スタンダード 市場・福岡証券取引所/はせがわグループはお客さまのピースフル ライフを実現するベストパートナーを目指します。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 社内で利用するICT機器、サーバ、ネットワークなど インフラ全般の企画・開発・運用・保守 ベンダーコントロールや社内関係者との調整をお任せいたします。 新拠点のネットワーク環境の構築やサーバーの調達 windows10におけるマスターPCの作成 *実装部分を担当することはありませんが、 新しく店舗が立ち上がる際にその店舗のネットワーク環境構築の サポートを行っていただきます。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | PC操作のできる方 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:毎年数名
|
勤務地 |
〒112-0004 東京都文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルティング7階 株式会社はせがわ東京本社 システムサポートチーム |
最寄り駅 | JR総武線・東京メトロ 飯田橋駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
285,000円〜460,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額100,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒812-0026
福岡県福岡市博多区上川端町12-192 はせがわビル |
最寄り駅 | 地下鉄空港線 中洲川端5番出口駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 入社日は毎月1日または15日 筆記試験:適性検査30分程度 |
担当者 |
|
特記事項 | ・社員購入割引制度あり ・自己学習サポートあり(通信教育受講制度) ・勤務地内は全面禁煙 ・家計応援手当支給は2026年3月迄の予定 <この求人のポイント> チームは20代~40代様々な年齢のスタッフが活躍中です! 職場の雰囲気バツグン! 状況により在宅勤務OK! 応相談 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ はせがわでは「人が人を思いやる気持ち」を大切にしており お客様はもちろんのこと社内の人間に対しても変わりません。 風通しも非常によく、働きやすい環境となっています。 システム部門においても同様で、新しい仕組みの提案が積極的に 挑戦させてもらえる環境です。 ※履歴書には必ずEメールアドレスの記載をお願いします。 ※ご応募の事前連絡は不要です ※雇止め規定あり |
---|
管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:新貝 三四郎 |
会社所在地 | 〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町12-192 はせがわビル |
従業員数 |
|
設立 | 昭和41年 |
資本金 | 40億3,760万円 |
事業内容 | 「仏壇仏具事業」「墓石事業」「屋内墓苑事業」「飲食食品雑貨事 業」の4事業を中心にその他、仏壇仏具卸売販売、ECサイト仏壇 仏具の販売、終活相続のサポート事業 |
メッセージ | 【求める人物像】 ※主体的/自発的に課題を創造できる人 ※有言実行の姿勢で目標を達成できる人 ※対話を通じてメンバーを育成できる人 ※コミュニケーションを通じて社内外の信頼と協力を獲得し行動で きる人 ※より高次の成果を目指してチャレンジできる人 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 4001-018160-8 |
法人番号 | 3290001015800 |
ホームページ | http://www.hasegawa-web.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-58088251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。