ハローワーク西陣の管轄
求人番号:26010-13439251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月14日(51日前)
- 応募期限:7月31日(あと27日)
2017年5月に開所した単独の居宅介護支援事業所。40代~7 0代の社員が働き、相談し合いながら誠実丁寧な対応を行い、困難 ケースも解決して地域の信頼を獲得しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◇在宅利用者を対象としたケアマネージャー業務全般です 介護保険にとどまらず、行政や医療、障害などの制度利用も念頭 において適切な支援を多面的におこなっていきます。 ◇地域ケア会議やケアマネ連絡会への参加、他事業所での事例検討 会、施設などの見学会に参加していただきます。 ◇ケアマネージャーの力量を高めていただく為に個別に目標を設定 し、それに即した研修を受けていただきます。 ★経験豊富な先輩ケアマネージャーが丁寧に指導させていただきま す。同行訪問あり! ★週1回のランチミーティングで個々の状況と困っていることなど を共有し、問題解決に努めています。 仕事内容の変更範囲:変更無し |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護支援専門員(ケアマネージャー)
必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | ケアマネソフトやエクセル・ワードなど業務に必要な操作は 入社後にお教え致します。何度でも質問してください! |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒615-0825 京都府京都市右京区西京極東向河原町4-1 |
最寄り駅 | 阪急京都線・西京極駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜285,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
〜の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
就業規則に記載あり
|
福利厚生の内容 | ・年1回の健康診断ヘルスチェック費用 ・誕生日手当 ・週1回ランチミーティング1職400円で提供 ・入社祝い金 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 週1度の研修や、必要と認めた外部研修(地域包括支 援センターなど)に出る席していただきます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・急な用事のための休日振替は気軽に申請できます。 ・就業時間の変更も随時受け付けています。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒615-0825
京都府京都市右京区西京極東向河原町4-1 |
最寄り駅 | 阪急・西京極駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※バス停葛野大路八条徒歩1分! ※バイク・自転車通勤:可 ※駐車場自己負担:あり ※きめ細かな福利厚生ありです。 ・入社後、全員で「歓迎会」おこなっています。 ・毎週金曜日は手作り料理でランチミーティング ・お誕生日手当てあります。 ・年1回の健康診断費用は会社が全額負担 ・コーヒーメーカーでいつでもコーヒーブレイク。 ・他にも懇親会等、社内行事あります。 ・法定研修時は出勤扱いです。 ※見学は大歓迎!お気軽にお電話ください。 ※オンラインでの自主応募時は紹介状不要。 ≪事業所PRメッセ-ジあり≫ |
---|
管轄ハローワーク | 京都西陣公共職業安定所(ハローワーク西陣) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:門谷 隆信 |
会社所在地 | 〒615-0825 京都府京都市右京区西京極東向河原町4-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成29年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 居宅介護支援事業 |
メッセージ | ☆仕事は前向きに!職場はお気楽に! ケアマネージャーに求められる多くの知識と山の様な 書類。ケアマネ自身が健全でなければ利用者様により 良い支援はできません。定期的なランチミーティング やコーヒーブレイクで息抜き、不安や疑問をぶつけて ください。気楽に悩み相談を受ける個人面談も月1回 行っているので安心です。 ☆実務経験なくてもブランクある人も大丈夫です! リーダーを中心として3人でのチーム制です。各ケア マネの状況や悩みなどの情報共有をはかりながら円滑 な支援への対する問題、疑問、不安はチームで解決に 向けて話し合うようにしています。さらには事業所全 体で解決に向けた知恵を出し合い、よりよい対応策を 検討するようにしていますので困難に出会ったとして も一人で悩むことはありません。一人ひとりの成長を 事業所の課題としています。 ☆是非アルハットのホームページをご覧いただき、弊社の 理想と思いに共感していただける方のご応募をお待ちい たしております。 |
事業所番号 | 2601-625567-2 |
法人番号 | 3130001059219 |
ホームページ | https://www.besport-kyoto.com/ |
事業所の特記事項 | 悪天候の場合、訪問はカーシェアリングの車両を会社 負担で用いていただけます マイカー通勤された場合駐車場は各自で確保 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都西陣公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26010-13439251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。