ハローワーク武生の管轄
求人番号:18020-08040951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月24日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと66日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 地域でお過ごしになる高齢者や障がい者、子供たちまでの介護予防から看取りまで包括的な地域ケアを実践いただきます。*デイサービスや入居・入所施設内での機能訓練業務*訪問看護でのお宅を回っての療法士ケア業務*予防分野での健康相談や地域支援事業*労働安全衛生などのプログラム作成多職種が連携して、地域の子どもから高齢者まで幅広くサポートするお仕事です。お仕事について詳しい説明が必要な時はお気軽にご相談ください。変更範囲:会社の定める業務 |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 福井県敦賀市沓見141-2-1「敦賀事業所」 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 316,000円 ~ 376,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 108日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | 単身用あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | *想定年収380万/年~*Pタイプ:賞与退職金は月額にて支払い*処遇改善一時金は、発出時都度支給*制服貸与(業者にて毎日クリーニング・消毒を行います)*髪型・髪色は自由です。*ネイル・ピアスは安全配慮の観点から制限あります。*有給休暇は法定付与され取得も可能です。*家族介護看護手当、スキルアップ手当等ございます。*駐車場の利用費用は無料です※融雪装置完備*訪問看護・地域未経験でも、初めての方でも歓迎いたします。*看護協会様のeラーニング受講の上OJTによる教育。*他社で定年退職を迎えられた方も積極採用しております。*休憩室、無料ドリンクサーバー、歓迎会、忘年会など無料利用可。*お子様の都合による急なお休みも対応可。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 武生公共職業安定所(ハローワーク武生) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 株式会社 ほっとリハビリシステムズ |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒915-0091 福井県越前市高木町55-11-11 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 1リハビリ事業:施設コンサルタント、地域支援事業2訪問看護(予防)3訪問介護(予防)4通所介護(予防)5居宅介護支援6短期入所生活介護(予防)7有料老人ホーム8福祉用具貸与・販売 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は武生公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18020-08040951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
