ハローワーク伊万里の管轄
求人番号:41040-03303951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月14日(8日前)
- 応募期限:10月31日(あと70日)
あなたの釣りのパートナーをスローガンとし 小売部・製造部共に釣りは楽しい!を伝えたい。そして 会社の繁栄を通して全従業員の経済的安定を守っていきます。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
新規事業部門の要員として
|
仕事の内容 | 釣りが好き、魚が好きなあなたにピッタリな仕事です。 この仕事は、お客様からお預かりした魚の鱗や内臓を除去する 下処理から真空包装・急速冷凍・梱包などを行っていただきます。 ご希望に応じ、専用発泡クーラーへの梱包、釣果記念写真を添付し 発送までを行うサービスです。魚の鮮度とともにお客様の笑顔も大 切にする、おもてなしを大事にするお仕事です。 作業には衛生的な設備やパソコンを使用したりします。 電動鱗取り機械で自動化で簡易化を目指しており、機器操作に抵抗 がなければ未経験の方も歓迎。 釣り好き・魚好きな方、丁寧で心のこもったサービスに興味ある方 はぜひ、一緒にやってみませんか。 業務の変更範囲:なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
魚を衛生的に捌く知識と技能
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | パソコンを操作して必要なアプリに入力・出力することができるこ と |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
|
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒848-0035 佐賀県伊万里市二里町大里乙3番地24 |
最寄り駅 | MR川東駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,100円〜1,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
〜の時間の間の6時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週3日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 制服支給 休憩室有り 釣行手当(最大年9万円まで) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 釣り研修 社外研修 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 基本は敷地内を禁煙としております |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒848-0035
佐賀県伊万里市二里町大里乙3番地24 |
最寄り駅 | MR川東駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 選考においては面接時に魚を実際に捌いていただく場合がございま す |
担当者 |
|
特記事項 | 一緒にこの事業をやっていただける方を探しております。 実績と評価によって時給アップも行う予定です。 「60歳以上シニア応援求人」 「65歳以上シニア応援求人」 |
---|
管轄ハローワーク | 伊万里公共職業安定所(ハローワーク伊万里) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:草野 剛 |
会社所在地 | 〒848-0035 佐賀県伊万里市二里町大里乙3番地24 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和50年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 創業59年! 釣具の小売事業(竿、リール、ルアー、ウキなど) 釣具の製造、卸(ウキ、ルアー用品など) |
メッセージ | 当社は釣具の製造販売を主軸としている会社です。 伊万里の地で60年にわたり、地域の釣り文化の発展に努めてまい りました。 現在は伊万里・糸島・平戸の3店舗と1工場の4拠点体制となって おります。 今回、新規事業として土日にオープンする魚捌きサービスを行うこ とを検討しております。 その事業が軌道に乗り、お客様の利便性向上、釣り人が家に帰られ てからの疲労の軽減につながるか、商売になるかを検討したいと考 えております。 魚が好きなかた、お時間のあられる方はぜひご協力いただければ幸 いです。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
事業所番号 | 4104-000725-9 |
法人番号 | 3300001005642 |
ホームページ | http://www.marukin-net.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は伊万里公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「41040-03303951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。