ハローワーク宮古の管轄
求人番号:47040-01248851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月1日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと87日)
当社は、お客様のニーズに応えた商品(日々良品作り)を念頭に若 い世代から経験豊富な方まで、多くの従業員が製造し、年々売り上 げが伸びている会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆沖縄ファミリーマート様向け食品(惣菜・デザート等)の生産・ 製造から現場指揮・生産管理を行うお仕事です。 ・製造効率化を目指しての進捗管理、現場指揮等 ・製造商品の品質チェック ・スタッフの管理・指導、シフト作成等 ・商品仕上がり量や食品ロスの管理等、作業効率アップに向けて 各工程の管理 ・受注・発注・在庫管理 ※未経験の方は、まずは製造からスタート。 現場の状況を知っていただきながら、段階的に仕事の幅を 広げていっていただきますので、安心してご応募下さい。 【業務内容変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | *ワード・エクセル⇒文字入力可能レベル |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里679-2 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
185,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 95日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
・
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒906-0012
沖縄県宮古島市平良字西里679-2 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※基本給は能力、経歴等により査定 ※賞与は会社の規程により支給(2年目以降) ※無料駐車場あり ★事業所の画像情報をご覧いただけます★ ☆働きやすさを常に追求している会社です。 >産休・育休制度完備! ☆能力等を考慮し、随時昇給の可能性あり ・増員募集(同職在職者数:3名) |
---|
管轄ハローワーク | 宮古公共職業安定所(ハローワーク宮古) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:城間 雅啓 |
会社所在地 | 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里679-2 |
従業員数 |
|
設立 | 平成元年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | ◆コンビニエンストア向けお弁当、おにぎり、お寿司、パスタ、 調理麺の製造業 <み-12> |
メッセージ | ★自分の作った商品が宮古島内のコンビニで並べられ、たくさんの 方に食べていただける非常にやりがいある仕事です! 食品製造の未経験者へは、まずは食品製造スタッフとして、お弁 当や、おにぎり、調理麺など製造からスタート。 まずは現場の状況を知っていただきます、 その後、パートさん達のマネジメント(シフト管理や、作業の進 捗管理など)や製造工程の管理など、工場の運営全般について徐々 に担当業務を広げていっていただきます。 「マネジメント」というと難しく聞こえるかもしれませんが、意思 疎通を大切にできる方であれば大丈夫です。 常時60アイテム以上の食品を作っている工場で食品製造の事を イチから学んでいく事が出来ます。また毎週新商品も出るので、色 々な食品の製造に幅広く携わってみたい方や新しい技術を学んでい きたいという好奇心のある方にとって、魅力的な職場だと思います たくさんの「美味しい」笑顔を一緒に作っていきましょう! |
事業所番号 | 4704-911734-1 |
法人番号 | 8360001002043 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宮古公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「47040-01248851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。