保育園の保育補助/シエル小規模保育園・恵比寿 - 株式会社 みんなの保育園(ID:13090-15028451)のハローワーク求人- 東京都渋谷区恵比寿1-34-11-101<br /> シエル小規模保育園・恵比寿|仕事探しの求人サイトQ-JiN

保育園の保育補助/シエル小規模保育園・恵比寿

株式会社 みんなの保育園

ハローワーク池袋の管轄
求人番号:13090-15028451

仕事で充実感、満足感が得られるのは、その仕事が“社会の役に立 つ”と実感できる時です。子どもの笑顔、保護者の笑顔、地域みん なの笑顔がもっと輝くように…、それがみんなの保育園です。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 子どもたち一人ひとりの「笑顔」と「心の育ち」を大切にする、定
員19名の小規模保育園です。
0歳~2歳児を対象とした、手厚く丁寧な保育を実践しています。
私たちが目指すのは、
「入ってよかった」「預けてよかった」「働けてよかった」
――みんなが“にっこり、ほっこり”する園。
保育士として、子どもたちの成長を優しく見守りながら、家庭的で
温かい雰囲気の中で、やりがいと安心感を感じて働いていただけま
す。
チームで支え合いながら、あなたの「得意」や「好き」を活かせる
職場です。
<変更範囲:変更なし>
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
保育士としての勤務経験
必要な免許・資格
保育士
必須

年齢 不問
試用期間 あり(1カ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間
〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:企業内で5名
勤務地 〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-34-11-101
シエル小規模保育園・恵比寿
最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
7分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,250円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,250円〜1,500円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額20,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 交替制(シフト制)
就業時間
10時30分〜19時30分の時間の間の3時間以上
特記事項
勤務時間は2日3時間以上で応相談。『午前だけ』『午後から』な
ど、ご希望に合わせて調整可能です。
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間 60分
週所定労働日数 週2日〜週5日労働日数について相談可
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
待遇について
加入保険 労災保険
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
外国人雇用実績 あり
労働組合 なし
職務給制度 あり
給与規定による
復職制度 なし
福利厚生の内容 社会保険 雇用保険 労災 厚生年金 昇給・昇格あり

・ベネフィットステーションに加入しています(映画や旅行などの
サポート)
・プライベートサポートサービス(異業種との交流サービス)
・インフルエンザ予防接種全額支給
・退職金制度あり
・産休、育休制度あり
・看護休暇・介護休暇あり
・結婚祝い金支給(3万円)
・出産祝い金支給(1万円)
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「不可」
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-34-11-101
シエル小規模保育園・恵比寿
最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
7分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
保育士資格証のコピー
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒174-0076
東京都板橋区上板橋2丁目48-1
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
業務推進部 人事
担当者
宮田 雄飛ミヤタ ユウヒ
電話番号
03-6906-8084
FAX
03-6906-8085
Eメール
miyata@minna-no-hoikuen.jp
求人に関する特記事項
特記事項 年次有給休暇:法定通り
労働条件により該当する保険に加入します。

ハローワークから事前連絡のうえ、応募書類を郵送またはEメール
にて送付してください。到着後10日以内にご連絡いたします。
オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。





#23区
本求人の管轄
管轄ハローワーク 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋)

会社情報

会社名
株式会社 みんなの保育園カブシキガイシャ ミンナノホイクエン
代表者名 代表取締役:中田 幸一郎
会社所在地 〒174-0076 東京都板橋区上板橋2丁目48-1
従業員数
企業全体
136人
就業場所
11人(うち女性:11人、パート:3人)
設立 平成25年
資本金 4,930万円
事業内容 1.保育園の運営
2.保育園の企画、運営コンサルティング
3.幼児カルチャー事業
メッセージ 0~2歳までのお子さまをお預かりする、定員19名の小さな保育
園です。
子どもたちの受け入れから日々の保育業務まで、園全体で協力しな
がら丁寧に取り組んでいます。
たとえば――
「◎◎さん、お昼寝見ててくれる?今のうちに、みんなの連絡帳書
いちゃうね」
「△△さん、お迎えの時間じゃない?後は任せて、先にあがって大
丈夫だよ」
こんなふうに、保育士どうしが日々声を掛け合い、自然と助け合え
るチームワークが根づいています。
小規模保育園だからこそ、「この仕事は誰の担当」といった線引き
はありません。
子どもたち一人ひとりに、職員みんなで向き合う――そんなあたた
かい保育を目指しています。
「できる人がやる」「おたがいさま」の気持ちを大切にしながら、
育児中の職員にも配慮し合い、業務の効率化もみんなで工夫してい
ます。
自然と協力し合える風土があるので、安心して長く働ける職場です
事業所番号 1309-627149-7
法人番号 6010901031970
ホームページ https://minna-no-hoikuen.jp/nursery/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13090-15028451」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP