ハローワーク大阪西の管轄
求人番号:27030-30384251
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:9月17日(21日前)
- 応募期限:11月30日(あと53日)
プライム市場上場 明星工業株式会社100%出資で、地球資源及 び環境保護に貢献すべく、昭和12年創業以来、ボイラーを中心に 熱供給・熱電供給設備を納入し、社会に貢献しています
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ボイラーメーカーの当社にて、電気設計をお任せします。大規模な 水管式ボイラーから環境に配慮したバイオマスボイラーまで多様な 製品に携われます。顧客の要望に合わせて製造するので世界で一つ のボイラーです。 計画設計の段階から関わり、建設における実施設計から竣工までプ ラントを動かす電気・計装・制御といったすべてに関わります。プ ロジェクトの前線に立ち、発電機からセンサーまであらゆる電気技 術分野の知識と技術を活かし、オーダーメイド(受注生産)のモノ づくりを行っていただきます。 【変更の範囲】:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
【いずれか必須】電気回路図が読める方、電気関係の知見がある方
、理系の学部卒業の方 【歓迎】電気設計業務経験、プラント関係の電気設計業務経験 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 簡単なPC入力/Excel・Word(作業日報、工数管理) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル |
最寄り駅 | 大阪メトロ 四つ橋線 本町駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
192,000円〜265,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.9日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 126日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙可能区域での業務無し |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒550-0003
大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル |
最寄り駅 | 大阪メトロ 四つ橋線 本町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 選考時の交通費は実費支給いたします。 |
担当者 |
|
特記事項 | ・作業服を貸与します。(ヘルメット・安全靴含む) ・応募書類は原則メール送信(郵送も可) ※「資格は取得したが、業務経験がない」という方も歓迎します。 丁寧にOJTを行いますので安心して応募して下さい。 |
---|
管轄ハローワーク | 大阪西公共職業安定所(ハローワーク大阪西) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:大濱 孝司 |
会社所在地 | 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル |
従業員数 |
|
設立 | 昭和12年 |
資本金 | 9,800万円 |
事業内容 | 水管式ボイラーの製造・販売・据付及び付帯工事、省エネルギー機 器及び公害防止機器の製造・販売・据付工事 |
メッセージ | 1937年創業。主にボイラの設計・製造・施工を中心とした事業 を一貫して営み、安全に使用して頂けるボイラ造りを目指し、現在 に至ります。設計・製造・据付からメンテナンスまで一貫した体制 で取り組み、さまざまな用途に応えます。2025年現在、創業8 8年を迎えており、100年企業へ向け邁進しています。 今後も、長年にわたる経験や蓄積された技術をさらに発展させ、将 来の世代が安心してこの地球に暮らせるよう、2050年カーボン ニュートラルの実現に向けて新規研究開発にも力を入れております 。環境問題に貢献するために全精力を注ぎ、「持続可能な社会」を 目指して挑戦して参りたいと思います。 |
事業所番号 | 2703-410429-8 |
法人番号 | 5120001048303 |
ホームページ | http://www.yoshimine.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大阪西公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27030-30384251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。