ハローワーク花巻の管轄
求人番号:03040-03722451
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:9月1日(61日前)
- 応募期限:11月30日(あと29日)
デジタル技術を駆使した新しいものづくりに積極的に挑戦していま す。明るく清潔感のある職場で、自由に意見を出し合える雰囲気を 大切にしています。働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ・機械部品を組み立てる簡単な仕事です。 ・工作機械を使った簡単な作業もあります。 *未経験の方でもできる作業です。 *男女とも活躍できる職場です。 「変更範囲:変更なし」 ※「働き方改革関連認定企業」 (いわて健康経営認定事業所) (いわて女性活躍企業等認定制度) (いわて働き方改革AWARD2023優秀賞) 【 急募 】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | 不問 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(2週間)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名
|
| 勤務地 |
〒025-0015 岩手県花巻市東十二丁目第17地割1-1 株式会社 アイオー精密 本社工場 または、〒028-0121 花巻市東和町小友1区385-1
株式会社アイオー精密 東和工場 |
| 最寄り駅 | JR東北本線 花巻駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,008円〜1,043円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 休憩時間 | 50分 |
| 週所定労働日数 | 週5日以内 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ○メモリアル休暇、みんトル休暇制度等を利用し、年間通して計画 的に有給休暇を活用するようにしています。 ○育児休暇取得率の高い職場で、安心して子育てに取り組めます。 ○花巻まつりやわんこそば全国大会等の地域行事に会社を挙げて参 加しています。 ○工業団地内の体育館を利用した社内のスポーツクラブの活動も盛 んです。 |
| 研修制度の内容 | ○実践的な能力を高め、技能向上を目指しています。 ○高度技能育成塾「匠塾」を設置しています。 ○通信教育の支援制度があります。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所あり |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 選考場所 |
〒025-0015
岩手県花巻市東十二丁目第17地割1-1 |
| 最寄り駅 | JR東北本線 花巻駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 適性検査 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ・有給休暇:3ヶ月後10日間付与 ・賞与支給あり *マイカー通勤ができる方 *契約更新について 1年後からは原則3ヶ月毎の契約更新となります。 *60歳以上の方も活躍しています。 ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで ”詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない 「求人・事業所PR情報」を見ることができます。 【職業訓練生応募歓迎求人】 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 花巻公共職業安定所(ハローワーク花巻) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:鬼柳 一宏 |
| 会社所在地 | 〒025-0015 岩手県花巻市東十二丁目第17地割1-1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和52年 |
| 資本金 | 1億7,534万円 |
| 事業内容 | 世界中の工場で使用される産業用ロボット向けを中心とする精密金 属部品の製造・開発。金属の切削・研削・熱処理・表面処理まで社 内で一貫生産しています。 |
| メッセージ | <代表者メッセージ> 当社では産業用ロボットをはじめとする工場の自動化を担うFA装 置に組み込まれる金属部品を製造しています。FA装置は日本に残 された数少ない競争優位分野であり、それを根底から支えるのが当 社の技術と、納期遵守率99.9%を誇る独自の受発注システムで す。ものづくりを通じ地域社会を元気にできるような企業を目指し ています。 |
| 事業所番号 | 0304-014705-6 |
| 法人番号 | 7400001005208 |
| ホームページ | http://www.aio-precision.co.jp |
| 事業所の特記事項 | 企業年金は、確定給付年金の他、確定拠出年金もあり |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は花巻公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「03040-03722451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
