ハローワーク横浜の管轄
求人番号:14010-27514351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月27日(56日前)
- 応募期限:7月31日(あと9日)
横浜の地で地道に創業18年、倉庫管理のプロフェッショナル。 ただ作業をするだけではなく、社名の通り常に「考えて」仕事をす ることでクライアント企業様からも高い評価を頂いております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ・輸入倉庫におけるフォークリフトを用いた商品の入出庫 ・商品の数量確認など保管管理 ・貨物の配置を変更し空間を創出 1日の大半は出庫業務(商品のピッキング)を行っています。空い た時間に商品の数量を確認したり、また棚や保管場所の整理をして 入庫貨物の保管用スペースを確保するといったお仕事です。扱う商 品のほとんどは酒類ですので、若干重量があります(~15kg程 度)。商品にはすべてバーコードが貼られていますので初めての方 でも迷わず仕事になじめます。倉庫の中は15℃~25℃に保たれ ており、夏も冬も比較的快適に過ごせます。休憩時間は昼の1時間 と午前と午後各15分です。 ※フォークリフト資格のない方、 ブランク有りの方、未経験者歓迎 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒230-0054 神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭22 YCC(横浜港国際流通センター) 日本埠頭倉庫構内 横浜駅よりバス 30分
鶴見駅よりバス 25分 |
最寄り駅 | 横浜・鶴見駅 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
240,000円〜260,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室あり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒230-0054
神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭22 YCC510 (横浜港国際流通センター)日本埠頭倉庫構内 横浜駅よりバス 30分 鶴見駅よりバス 25分 |
最寄り駅 | 横浜・鶴見駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ◆制服・安全靴貸与 ◆エアコン完備の休憩室あり(喫煙室別途、 個人ロッカーあり)◆入居施設内に食堂・コンビニ・ATMあり ◆車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場完備) ◆給料前払 い制度あり ◆年1回健康診断 ◆通勤用原付バイク貸し出し( 原付免許取得サポートあり) ◆商品破損の弁済義務なし ◆フ ォーク資格取得支援制度あり ※フォークリフト技能講習修了証 あれば尚可 【トライアル雇用】 3カ月/トライアル雇用期間中労働条件変更なし 就業場所である大黒ふ頭は通勤に不便な場所ですし、他社様に比べ て最高の条件でないかもしれませんが、先のコロナ禍でもさほど大 きな影響を受けずに過ごせたほど安定した職場であることは胸を張 って言えます。この条件で「定年まで勤め上げてくれ」とは到底言 えませんが、一旦自分の生活を立て直したいといった方には悪くな い職場かと思います。 仕事中は一人で黙々と作業する時間がほとんどなので、他人と話す ことが苦手な方でもそれほど問題はありません。(現職の中には数 年に渡るいわゆる引きこもりの状態から弊社で初めて就業した者も おりますが、今ではエースに成長し日々頑張ってくれています。) 質問だけでも結構ですのでお気軽にご連絡下さい。 |
---|
管轄ハローワーク | 横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:大堀 喜隆 |
会社所在地 | 〒231-0004 神奈川県横浜市中区元浜町3丁目21-2 ヘリオス関内ビル4階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成16年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 輸入貨物を扱う物流倉庫での庫内業務全般請負 |
メッセージ | ◆倉庫の仕事が好きな方◆自分のペースで黙々と作業するのが好き な方◆速さよりも丁寧さを重視するタイプの方→倉庫の仕事に向い ているように思います。 また◆フォークに乗ってみたい方◆資格はあるけど実務経験の無い 方→本当に歓迎してます。フォークのテストなど行っていませんし 資格のない方でも入社後に会社負担で取得できる制度もありますの で安心してください。フォークの資格は一生ものですから、今後の 人生にも多少はプラスになるかと思います。 さらに◆パズルゲームの得意な方◆整理整頓の得意な方◆アタマを 使って仕事をするのが得意な方→エースになれるかもしれません。 実際の業務はピッキングの時間が長いのですが、それ以外の時間に 行う棚整理や棚の商品補充でピッキングの効率が大きく変わってき ます。また次回の入庫に備えて場所を空ける業務は倉庫の花形。倉 庫のメイン商品である「スペース」を生み出すことはアタマを使い ますが、それだけにやりがいもありますし、これができる人は「商 品開発部門のエース」ということで周りから一目置かれます。ぜひ 弊社のエースになってください。 |
事業所番号 | 1401-614111-8 |
法人番号 | 8020002073340 |
ホームページ | http://ngmhb262.jbplt.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は横浜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14010-27514351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。