ハローワーク大宮の管轄
求人番号:11030-07968951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月5日(75日前)
- 応募期限:5月31日(あと12日)
ものづくりから、家電やカラオケ機器の修理・メンテナンス・アフ ターサービスまで手掛けるプロとして、価値のあるアウトソーシン グパートナーを目指す会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 国内・海外メーカーや自社ブランドなど、あらゆる家電製品やカラ オケ機器を修理・点検している会社です。 自社内作業のため未経験者でもすぐ隣に先輩社員がいるので安心し て仕事を覚えられます。 お任せするお仕事は家電製品やカラオケ本体・リモコン・マイクな どの修理・メンテナンス・修理お見積り作成・管理システムへのデ ータ入力・メーカー様との電話・メール対応等です。 マニュアルにない修理でも社員同士でコミュニケーションを取り合 って対応・解決します。 20代~40代の社員が活躍中の職場で未経験者でも安心して始め られる環境を提供しています。もちろん経験者の方も大歓迎です! ※変更範囲:会社の定める範囲 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | パソコン基本操作(ワード・エクセル) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町1丁目437-12 宮原駅よりバス「鈴木」下車徒歩7分
|
最寄り駅 | JR高崎線 宮原駅 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜360,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 113日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒331-0811
埼玉県さいたま市北区吉野町1丁目437-12 |
最寄り駅 | JR高崎線 宮原駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 現在カラオケ機器チームには10名、家電チームには12名の スタッフが在籍し、20代から50代までの男女が幅広く活躍 しております。 元は運転手など全くの未経験から入社した人もいれば 「家電が好き」「趣味で家電量販店巡りをしている」 「修理することに興味がある」など仕事に共通点を見つけて 入社してくれたメンバーも多いです。 機械いじりに興味があっても普段触れたことが無い機械には 詳しくないはず。だからこそ入社後はドライバーなどを使った 簡単な作業をして徐々に仕事を覚えることからスタートします。 その中で家電製品の知識やエンジニアの実務に少しづつ詳しく なっていければOKです!! ■未経験の方 月給22万円~+各種手当+賞与年2回 ■オーディオ家電修理・家電量販店販売経験のある方や家電等の 製品開発経験者またマネジメント経験のある方は経験に応じて 加算になります。 ※いずれの方も3ヵ月の試用期間は月給22万円+経験・年数に 応じて加算となります。 |
---|
管轄ハローワーク | 大宮公共職業安定所(ハローワーク大宮) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:太田 聡 |
会社所在地 | 〒331-0811 埼玉県さいたま市北区吉野町1丁目437-12 |
従業員数 |
|
設立 | 平成15年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 精密機器及び各種家電製品の修理・メンテナンス業務。 コールセンター・サービスセンターの企画・運営・受託業務 |
メッセージ | 学歴不問<業種・職種未経験の方、歓迎> ◎職種・業界経験は問いません。 ◎第二新卒の方も歓迎! ――以下に当てはまる方も、ぜひご応募ください―― ・さまざまな家電にふれてみたい方 ・趣味でよく機械イジリをしている方 ・家電の修理経験がある方 ・電気回路が読める方/品質解析ができる方 ⇒これらはあくまでも歓迎要素ですので、応募に必須ではありませ ん。 ――以下に当てはまる方は、スキルに応じて加給・優遇いたします ―― ■工業高校または工業系の専門学校を卒業されている方(電気科・ 電子科等) ■機械の修理経験がある方、もしくは家電量販店の販売経験のある 方 ■オーディオや家電の修理経験がある方、もしくは家電等の製品開 発経験がある方 ■マネジメント経験がある方 |
事業所番号 | 1103-112997-6 |
法人番号 | 8030001011110 |
ホームページ | http://www.i-t-c.jp |
事業所の特記事項 | 宮原駅からバス「鈴木」下車7分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11030-07968951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。