ハローワーク桑名の管轄
求人番号:24050-02989651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月13日(10日前)
- 応募期限:7月31日(あと69日)
1989年創業以来、高品質な「金型」でお客様のニーズに応えて きました。大手自動車メーカーからも直取引をいただいており、ハ イブリットやEVエンジン部品の最先端技術に携われます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 私たちは「鉄の削り屋」です。 自動車のエンジンを中心とした部品の金型製造・生産をします。 オーダーメイドなので、毎日いろんな製造を楽しめます。 【魅力】ハイブリッドやEVなど最先端技術に携われます。 設計からのデータをもとに工作機械の操作盤に数値を入力し、削り を開始、四角く硬い材料が図面通りに削り上がるのをみるのは達成 感を得られます!自動車のモデルチェンジや新型など、毎回色々 なことにチャレンジしながら製作できるので飽きません。 【入社後】先輩がマンツーマンで教えます!コツコツと技術を身に つけてください。 *設計業務はトップソリッド・ワークNCを使用しています。 【変更範囲:製造・設計の業務】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 社員1人に1台PCを支給させていただきますが、基本操作とEメ ールのやりとりが出来れば、後のソフトは入社後に教えます。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒511-0243 三重県員弁郡東員町大字穴太1274番地-1 |
最寄り駅 | 三岐鉄道 北勢線 穴太駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
185,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 社会保険完備 車通勤OK・駐車場無料 食堂(部屋のみ)・休憩室あり(男女別) 社内イベント(BBQ、忘年会など) 退職金共済 退職金制度(勤続5年以上) |
研修制度の内容 | 機械操作は先輩社員がマンツーマンで教えます。 外部研修機関を利用したり、社内研修もあります。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 工場内事務所など全て禁煙、工場外に喫煙場所を設置 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒511-0243
三重県員弁郡東員町大字穴太1274番地-1 |
最寄り駅 | 三岐鉄道 北勢線 穴太駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | 異業種からの転職も歓迎しています、金型製造は以外にクリエイテ ィブな部分もあるので、多角的な発想に活かせますよ。「未来の車 」づくりにはなくてはならない「金型」製造の仕事。キャリアアッ プを望む方には総合職として、設計や何れは管理職!と色々チャレ ンジいただくことも可能です。 「難しいかも」「出来ないかも」と自分で決めないで、気軽な気持 ちで一度、工場見学にこられませんか? ★年間休日110日+有給一斉取得日3日 *事前の職場見学可(お気軽にご連絡ください) メール・電話で受け付けています。 【ハロートレーニング応援企業】 職業訓練修了者の応募も歓迎します。 |
---|
管轄ハローワーク | 桑名公共職業安定所(ハローワーク桑名) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:中本 育彦 |
会社所在地 | 〒511-0243 三重県員弁郡東員町大字穴太1274番地-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和14年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 自動車部品のダイキャスト金型、鋳造用金型を設計製作しています 。エンジンやミッションなど重要な部品の製作に携わっています。 |
年商 |
|
メッセージ | 求める人物像: 1、ものづくりが好きで、単調な仕事(ライン製造)が好きではな い方。 2、自分で考えて工夫することが好きな方。 3、ものづくりはしたいけど、夜は家族や友人と過ごしたい方。 日本の最先端技術で世界に通用する技術者になりませんか? 夜勤なし!転勤なし!残業はありますが、掛けた時間は自分の技術 として蓄積できます。 ◆40歳モデル給与:年収580万円 忙しくても家庭やプライベートの時間をとれるように助け合える環 境づくりに力を入れてます。 ※詳しい内容は「アサヒダイテック 求人サイト」で検索してくだ さい。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 2405-102845-0 |
法人番号 | 9190001012868 |
ホームページ | http://asahidietec.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は桑名公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「24050-02989651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。