コンクリート圧送スタッフ/未経験者 - 株式会社 アサヒ通一商アッソー(ID:13120-21466851)のハローワーク求人- 東京都葛飾区奥戸7-7-8 集合地当社営業所より 首都圏および関東近郊の各建築現場|仕事探しの求人サイトQ-JiN

コンクリート圧送スタッフ/未経験者

株式会社 アサヒ通一商アッソー

ハローワーク墨田の管轄
求人番号:13120-21466851

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 【メリハリをつけて働き、しっかり稼げる仕事です】生コンクリートをポンプ車で建物の土台となる枠に流し込む仕事がコンクリート圧送です。弊社は都内での大型車保有数No1創業35年以上の歴史ある会社です。≪一日の仕事内容≫ 【変更範囲:変更無し】・会社に集合し、2~3人でポンプ車に乗って現場に向かいます。・中型、大型免許を持つ社員がポンプ車を操作し、他社員が型枠内 にコンクリートを流し込んでいきます。・流し込み終了後は撤収作業ののち、会社へ帰社。 車両整備と次の日の準備を行います。・翌日の準備等が終わったら業務終了。就業時間より早く終わるこ ともよくあります(昼過ぎに業務終了することもあり)。
必要な経験等
不問
年齢 不問
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 東京都葛飾区奥戸7-7-8 集合地当社営業所より 首都圏および関東近郊の各建築現場
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 月給 275,000円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
年間休日数 120日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 単身用あり
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考日時 随時
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書
求人に関する特記事項
特記事項 ●給与・福利厚生について・試用期間終了後は、基本給+現場手当等の歩合が付きます。≪年収例≫年収490万円(20歳2年目)年収600万円(24歳6年目)・県外からの入社者には住まい探しからサポートします。 ご希望を伺い、会社近くの条件に合った物件を社宅として 使用して頂けます。初期費用(入居契約時費用)は会社負担 毎月家賃40%会社負担(上限3万円)●先輩社員の声・仕事した分だけ評価として給与がもらえる。同世代より多く もらえるので好きなものを買ったり家族にプレゼントを 贈ったりすることも。・大きな物件、地図に残る建物やランドマークを仕上げたときは 達成感があり、つい家族や友達に自慢してしまいます。・現場仕事なので朝が早く体力を使う仕事ではあるが、 その日の内容によっては午前中で仕事が終わり、次の日の準備 などが終われば他職と比べて圧倒的に早く帰れるのは魅力。※是非弊社HPもご覧ください。#23区(オンライン自主応募時では紹介状は不要です。)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 墨田公共職業安定所(ハローワーク墨田)

会社情報

会社名 株式会社 アサヒ通一商アッソー
会社所在地 〒130-0002 東京都墨田区業平4-1-4
従業員数
企業全体
38人
事業内容 コンクリートポンプ車打設工事・建設業

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は墨田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「13120-21466851」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP