ハローワーク青梅の管轄
求人番号:13160-08140751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月11日(5日前)
- 応募期限:11月30日(あと75日)
平均年齢が30代後半の若いスタッフが中心となっております。半 導体装置の精密な技術を基にしかしながら型にはまらない柔軟な発 想から生まれる装置、製品に様々な業界から評価を頂いております
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【有給取りやすい会社、自由な設計思想、達成感を分かち合える】 多種多様な業種の自動化を構想から設計まで行っており、一点もの の特殊機を製造しているので、常に新しいことに挑戦できます。 出来上がったものを納品して、お客様に感動され、直接感謝の言葉 をいただけるので、やりがいのある仕事です。 ・機械の組立配線、設計通りに動くよう機械の調整 まずは図面の見方や製造のルールを理解するところからスタートし 慣れたら、図面を見て組立や配線作業に進みます。先輩社員が丁寧 に教えてくれるので未経験でも安心してスタートできます。 (文系の方でも大丈夫です)【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | Excel、Word入力程度 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1ヶ月~3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒198-0023 東京都青梅市今井3-3-14 |
最寄り駅 | JR青梅線 小作駅 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
210,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.9日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 114日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
.
|
復職制度 | あり
.
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒198-0023
東京都青梅市今井3-3-14 |
最寄り駅 | JR青梅線 小作駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・「日本の品質を担保する会社を支える」を使命とし、お客様が本 当に欲しいもの、使う側の目線で良いもを作っています。 ・特殊装置を扱っているため、いろいろな装置に携わることができ モノづくりや、やりがいと楽しさを味わえる仕事です。 ・自由な設計思想があるため、自分で考えて仕事ができ、お客様と 一緒に作りあげるため、感謝・感動の言葉を直接いただけます。 ・いろいろなチャレンジができ、上下関係がなく相談しやすく、 ひとり一人の提案を大事にする会社です。 ・業界別に難しい、不可能とされていた課題に対し、他業界のあた りまえを取り入れ課題を解決してきました。多種多様な業界の自 動化課題にトライし、実績を積んできたからこそ、お客様から「 アシストシステム社製は良い」と高評価をいただいております。 ・ピンチをチャンスに変えるチームワークがあり、お互いに協力し 合い、やりとげた時の達成感を分かち合える仲間が多い職場です ・made in Japan品質の将来に向け、安定したモノづ くり現場の確立つを最先端技術でアシストしています。 ・有休は取りやすく仕事もプライベートも充実できる職場です。 *駐車場:3,000/円 ◆応募の方は、履歴書(写真貼付)、職歴のある方は職務経歴書 ハローワークの紹介状を担当者宛に郵送してください。 |
---|
管轄ハローワーク | 青梅公共職業安定所(ハローワーク青梅) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:鹿山 哲平 |
会社所在地 | 〒198-0023 東京都青梅市今井3-3-14 |
従業員数 |
|
設立 | 平成11年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 精密自動装置組立、配線、機構設計、電気ソフト設計、精密部品調 達、購入品調達を行っております。国内外のお客様から様々なご依 頼を頂き、開発から完成品までの一貫した業務を行っております。 |
メッセージ | 多種多様な業種の自動化を構想から設計まで行っており、一点もの の特殊機を 製造しているので、常に新しいことに挑戦できます。 一品ものの機械を扱っているので、毎回違うものづくりの楽しさを 味わえます。お客様と直接やりとりが多く、自分の行動で変わって いくので、 お客様との喜びが自分の喜びになる仕事です。 具体的業務は機械組立配線、セットアップ、オーバーホール、 定期メンテナンスです。 【変更範囲】当社の定める業 |
事業所番号 | 1316-613391-8 |
法人番号 | 2013102007827 |
ホームページ | http://www.assistsystem.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は青梅公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13160-08140751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。