建築課長補佐(正)★大手にも負けない給与★自己資本率9割 - 株式会社 アスト(ID:40010-54067651)のハローワーク求人- 福岡県福岡市中央区草香江2-7-1|仕事探しの求人サイトQ-JiN

建築課長補佐(正)★大手にも負けない給与★自己資本率9割

株式会社 アスト

ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-54067651

福岡都市圏で、土地仕入れ→建築→メンテナンスまで一貫して手掛 け、理想の家を手の届く価格で実現し、40年以上にわたり多くの お客様(グループ計8,000戸)に選ばれ続けています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 外部から新しいリーダー(課長)を迎え、建築課の再構築と強化に
取り組みたいと考えています。経験の量を問わず建築関連のステッ
プアップを考えていらっしゃる方ぜひご応募ください。
●お願いしたい仕事の柱
(1)現在の建築課(スタッフ7名・平均年齢40歳)が抱える課
題を明確にし、強い集団に向けた人材の育成
(2)事業計画、予算管理、目標管理、人事管理などの各種経営管
理活用による部門マネジメントの体制の構築
●処遇と支援体制
※入社後6ヶ月は課長補佐ですが、そのあとは課長職の予定です。
※小規模会社ですが、課のトップをお任せする以上、実力を発揮し
ていただけるよう自主性に任せます*エリア:福岡市内(社用車有
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
一級建築士
必須

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル パソコン操作(ワード、エクセル)が使えれば心配いりません。
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が65歳のため
試用期間 あり(4ヵ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒810-0045
福岡県福岡市中央区草香江2-7-1
西鉄バス 草香江バス停 から 徒歩1分
最寄り駅 地下鉄七隈線ー六本松駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
マイカー通勤 可(駐車場なし)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 400,575円〜600,250円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
300,000円〜450,000円
定額的に支払われる手当
事務手当27,000円〜40,000円
固定残業代
あり
73,575円〜110,250円
その他の手当等付記事項
◆資格手当:1級建築士 (月5万円)
 2級建築士 (月2万円)
 2級施工管理技士(月5千円)
 宅地建物取引士 (月2万円)
◆家族手当:(月1万円)
◆役職手当
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜3,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
100,000円〜1,200,000円(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
8時30分〜17時30分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
26時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.8日
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
その他の休日
完全週休2日制、年末年始、夏季休暇
シフト制
年間休日数 115日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金 厚生年金基金
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数1年以上)
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 なし
勤務延長 あり
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ■1年に一回、天神にあります「桜十字病院」において定期健康診
断を行います。(35歳未満法定項目数、35歳以上18項目、4
0歳以上28項目、50歳以上38項目)
当社は年齢が上がるつれて発症のリスクが高い成人病やガンに対し
て発見に力を注いでいます。
40代では「胃カメラ検査」、「肺機能検査」、「糖代謝のHbA
1c」「肝機能の総蛋白、ビリルビン」の検査を追加しています。

50代では「検診」ではなく幅広い検査を行う「人間ドック」受け
ています。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒810-0045
福岡県福岡市中央区草香江2-7-1
最寄り駅 地下鉄七隈線ー六本松駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
Eメール,求職者マイページ
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
総務課
担当者
草場、岸川、山下クサバ、キシカワ、ヤマシタ
電話番号
092-751-8885
FAX
092-711-8947
Eメール
saiyo7279@asuto.ne.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ●当社ならではの魅力
※戸建て(建売り、注文)から老人ホームまで多彩な案件に関する
施工管理まで幅広いキャリアを形成できます。
※最近ではリノベーションや古い物件の再生に手掛けるなど新しい
取り組みにも挑戦しています。
●勤務条件の補足
※賃金は資格、経験内容、前職での実績も加味して決定します。
※キャリアアップ支援制度として資格(1級、2級建築士、宅建)
※合格時に10万円支給、毎月手当として2万円~支給します。
入社準備お祝い金として10万円支給いたします。
※年収:600万円~1000万円(昨年度実績)。賞与は年2回
●働き方の支援
※多忙な仕事ではありますがテレワークの導入、また有給休暇では
午前午後単位等の活用により家庭との両立やメリハリのある働き方
ができるためママさん設計士も活躍しています。
※インフルエンザ予防接種費用は会社が全額負担、40歳を過ぎれ
ば毎年胃カメラ検診やがん検診をプラスで検診します。
●年末年始休暇12月29日~1月4日までです。
●賃金支払日:当月末支払い ●仕事内容の変更範囲:変更なし
「オンライン自主応募の方はの紹介状は不要です」
本求人の管轄
管轄ハローワーク 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央)

会社情報

会社名
株式会社 アストカブシキガイシャ アスト
代表者名 代表取締役:岩永 政浩
会社所在地 〒810-0045 福岡県福岡市中央区草香江2-7-1
従業員数
企業全体
27人
就業場所
19人(うち女性:5人、パート:3人)
設立 昭和57年
資本金 5,000万円
事業内容 用地仕入れ、建売住宅、注文住宅の企画・設計・建築・販売・アフ
ターメンテナンスまで一貫して行っています。自社ブランド「ガー
デンヒルズシリーズ」福岡都市圏を中心に販売しています。
メッセージ 新築マイホームをお手軽な価格でお客様に提供できることを目指し
てやっています。
40年の間に福岡県で5,800戸の家を建てお客様にお渡しして
きました。
2013年、15年は福岡都市圏では販売数が1位の実績がありま
す。
今回、来年再び1位を目指しての事業拡大のため募集となります。
ぜひ一緒に多くの方にマイホームを所有していただきたいという夢
を追いかけましょう。
関連会社
  • 三愛建物 株式会社
  • 田川建設 株式会社
  • 株式会社 福岡福祉会
事業所番号 4001-131667-1
法人番号 9290001006075
ホームページ http://www.asuto.ne.jp
事業所の特記事項 西鉄バス 草香江バス停 から 徒歩1分

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「40010-54067651」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP