ハローワーク松本の管轄
求人番号:20020-11938051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月4日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと85日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | *生産設備の安定稼動に向けた設備維持・改善・保全業務です。 および新規導入・移設設備の据付~運転、制御プログラミングの 変更・作成をします。*生産設備の事後保全(故障が発生した設備を修復する)、予防保 全(設備が故障する前に計画的に処置する)が主な役割であり、 加えて設備のパフォーマンスを最大限に高める改善活動を展開す る仕事です。*経験を積み、生産ラインの新設に伴う設備立ち上げ業務を行います。*変更の範囲:会社の定める業務*応募される方は、ハローワークの紹介状をお持ち下さい。 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 長野県安曇野市豊科高家1020 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 223,100円 ~ 275,900円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ・通勤手当は通勤距離に応じて支給します。・年次有給休暇は入社日に付与します。(入社月度に応じて日数は 異なります)・転勤は入社から当面の間はありませんが、スキル習得のため、村田製作所及びグループ会社へ期間限定で出向する場合があります。・ユニフォームは貸与します。・社内食堂あります。*総合電子部品メーカー、村田製作所グループの一員として「世界 最高の電子部品をお届けし、人々の安全・安心・快適さに貢献す る」ことが当社の使命です。*設備保全として必要な専門知識・技術の獲得を積極的に取り組め る熱意のある方、興味を持っていただいた方はぜひご応募くださ い。お待ちしております! |
---|
管轄ハローワーク | 松本公共職業安定所(ハローワーク松本) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 アズミ村田製作所 |
---|---|
会社所在地 | 〒399-8204 長野県安曇野市豊科高家1020 |
従業員数 |
|
事業内容 | セラミックスを用いたノイズ除去フィルタおよびチップコイルの製造 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は松本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「20020-11938051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。