ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-34035752
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月7日(15日前)
- 応募期限:12月31日(あと70日)
「全従業員の物心両面の幸福を追求し、青少年の育成を通して、人 類、社会の進歩、発展に貢献する」を経営理念とし、生徒と共に成 長することや、創意革新の意識を大事にしています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 通信制高校のバレエダンサーコースの教員として、以下の業務を行 っていただきます。バレエの指導等はありません。 【具体的な仕事内容】 ・生徒担任業務(※日頃の生徒対応は基本的にオンライン) ・課題レポートの作成 ・添削指導 ・教科指導(※ネット授業を含みます) ・宿泊を伴うスクーリング ・教育旅行などの引率 ・進路指導や生活指導 その他総合職として学習センター運営業務全般 「変更範囲:変更なし」 |
| 学歴 |
大学以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
高等学校教諭免許(専修・1種)
必須 いずれかの資格を所持で可 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:5名
|
| 勤務地 |
〒141-0001 東京都品川区北品川5-12-4 3F 明蓬館高等学校 バレエダンサーコース |
| 最寄り駅 | JR大崎駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
230,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.1日 |
| 休憩時間 | 45分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 123日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 資格取得費用支援制度 特別休暇(慶弔、誕生日、配偶者誕生日、リフレッシュ、ボランテ ィア等) |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定3回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒141-0001
東京都品川区北品川5ー12ー4 明蓬館高等学校 バレエダンサーコース |
| 最寄り駅 | JR大崎駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | <書類選考> 事前連絡は不要です。 履歴書・職歴ある方は職務経歴書をEメールで送信してください。 オンライン自主応募(紹介状なし)の方は求職者マイページから送 付可能です。追ってご連絡します。 選考の流れは以下となります。 1 書類選考 2 一次面接(オンライン):人事担当 3 二次面接(対面):センター長 4 適性検査(オンライン) 三次面接を実施する場合もあります。 5 内定 #23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:日野 公三 |
| 会社所在地 | 〒141-0001 東京都品川区北品川5丁目12番4号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和63年 |
| 資本金 | 2,489万円 |
| 事業内容 | 通信制高等学校の設置・運営。内閣府認定特区の設置認可を受け、 日本で初めて株式会社立で学校教育法第一条に規定された高等学校 を運営しています。生徒に寄り添い、きめ細かな支援をしています |
| メッセージ | 株式会社アットマーク・ラーニングは、国の教育特区制度を活用し 、既存の高校では満たされない特別なニーズを持つ生徒たちを受入 れる広域通信制高等学校【明蓬館高等学校】【アットマーク国際高 等学校】を運営する株式会社です。 アットマーク国際高等学校は、株式会社立第一号高校として認可さ れた全国広域通信制高等学校です。本校所在地は石川県白山市で、 金沢市と東京都に学習センターがあります。 明蓬館高等学校は、高等学校としては例のない、発達障害生徒のS NEC(すねっく、スペシャルニーズ・エデュケーションセンター )を品川・御殿山に開設して以来、SNECを求める全国各地から の声にお応えしようとしています。 このSNECが原動力となり、毎年20%以上の成長を続けている 成長企業です。常に新たなチャレンジに取り組んでおり、成長企業 で「積極進取」「創意革新」を実践できる人材を求めています。 |
| 事業所番号 | 1304-258477-4 |
| 法人番号 | 2010701014824 |
| ホームページ | https://www.at-learn.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-34035752」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
