の管轄
求人番号:20141-02745751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月18日(19日前)
- 応募期限:11月30日(あと54日)
社員が主役のクリエイティブな会社です。色々な仕事を経験しなが ら成長できます。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派20-300435) |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ○産業機械の外観デザイン・カバー設計に長年の経験を活かしたい 設計者を募集します。勤務日数・時間は柔軟に調整可能。時短勤 務など柔軟な働き方を希望される方も歓迎します。 ■主な業務:国内機械メーカーとの打ち合わせ補助、図面チェック 設計検討のアドバイス、3DCADデータ作成補助、試作支援等 ■経験を活かしての設計品質の向上や若手への技術指導。 ■工作機械、食品機械、輸送用ロボット、半導体製造装置など多彩 な業界の案件に携わる事ができます。これまでの経験分野で専門 性を深める事も、新しい分野にチャレンジすることも可能です。 *雇用後の仕事の変更範囲:変更無し |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
必須:機械設計の実務経験(目安5年以上)、普通自動車免許(A
T可) 歓迎:機械製品の設計・組立・改良などの業務経験 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 必須:基本的なPC操作(メール、資料作成)歓迎:2D・3DC ADソフトの操作経験。ソフト不問/主要CAD:SOLIDWO RKS ※高度なスキル不要。学ぶ意欲があれば歓迎。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒390-1242 長野県松本市大字和田4010-27 松本ものづくり産業支援センター201 長野自動車道塩尻北ICから車15分
|
最寄り駅 | JR村井駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,500円〜2,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額12,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 70分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒393-0047
長野県諏訪郡下諏訪町西赤砂4384-1 AR BLDG |
最寄り駅 | JR下諏訪駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *書類選考→適正検査(Web可)→1次面接(Web可)→2次 面接(ご来社)→採否決定 ※遠方にお住まいの方はWeb可 |
特記事項 | ○就業日数・労働時間により各種保険・有給休暇など変動します。 <このような方にマッチしています> ●機械設計経験を活かし無理なくやりがいのある仕事を続けたい方 ●ライフスタイルに合わせ柔軟な働き方を希望する方 ●経験を活かし、若手の技術指導や育成にも関わりたい方 ●設計の楽しさや技術の素晴らしさを次世代に伝えたい方 ●社会や業界と繋がりを持ち続けたい方 【経験者パート社員活躍中】多様な勤務形態で確かな技術力を発揮 若手指導や設計品質向上に貢献し60代のベテラン設計者が複数 活躍中。 【働き方の柔軟性】勤務日数等応相談。ライフスタイルに合わせた 柔軟な勤務調整が可能。長年の経験や知見を存分に活かせる環境 3DCAD習得は、独自カリキュラム+講師サポートがあり安心 【選考】年齢よりご経験と人柄を重視。 【応募方法】 ・ハローワークから事前連絡の後、紹介状、履歴書、職務経歴書 を担当者宛にお送りください。書類選考後、ご連絡を致します ★自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要となります。 《《 別添:事業所PRページあり 》》 |
---|
管轄ハローワーク | 諏訪公共職業安定所 岡谷出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:牛山 直樹 |
会社所在地 | 〒393-0047 長野県諏訪郡下諏訪町西赤砂4384-1 AR BLDG |
従業員数 |
|
設立 | 平成17年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 機械をデザインして設計する会社です。調べる→考える→3DCA Dに描く→試作。製品を選ぶ、材料を加工、ヒトと一緒に働く など様々なシーンで人を助ける機械をカッコよく創る事業です |
メッセージ | ■会社の特徴:創業20年、産業機械カバーデザインを中心に国内 メーカーから高い信頼を得る設計集団です。国内機械メーカーから 多数の受注を獲得し、グッドデザイン賞の受賞実績もあります。社 員の提案で新事業が立ち上がるなど、経験と裁量を存分に活かせる 環境があります。環境配慮型の個室ブース「おもいっきり集中空間 」も開発・販売し、ものづくりの幅を広げています。■キャリア・ 働き方の将来性:3DCADによるメカ設計は今後も必要とされる 技術であり、私たちの会社では長年の経験を活かしながら無理なく 働くことが可能です。勤務日数や時間は柔軟に調整でき、ライフス タイルに合わせて就業いただけます。入社時にSOLIDWORK Sの操作経験がなくても、独自カリキュラムと講師によるサポート 体制が整っており、安心してスキルを習得できます。ベテランとし て若手の技術指導や品質向上に関わるチャンスもあります。■求め る人材:3DCADスキルは不問です。以下のような方を歓迎しま す。長年の設計経験を活かし、社会や業界とつながり続けたい方。 培った知識を後進に伝えたい方。自ら考え行動し、結果を出すこと に喜びを感じる方。学ぶことが好きで、新しい技術にも柔軟に対応 できる方。チームで協力しながらものづくりに取り組める方。 |
事業所番号 | 2014-616188-9 |
法人番号 | 5100001016311 |
ホームページ | https://adrise.jp/ |
事業所の特記事項 | *社会保険労務士法人 のぞみ 担当 丸山様 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は諏訪公共職業安定所 岡谷出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「20141-02745751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。