ハローワーク熊本の管轄
求人番号:43010-07573051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月4日(66日前)
- 応募期限:5月31日(あと22日)
結婚式の衣裳を中心にレンタルを行なっています。色々なお客様と 出会え、楽しい雰囲気で仕事が出来る会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・新郎新婦様の婚礼衣裳、ご参列様の衣裳セレクトのお手伝い ・お客様のイメージに合わせ、小物もトータルコーディネート センスや感性を活かせるお仕事です *結婚式へのご挨拶、支店への往き来などで車運転の機会が あります。(社用車:軽自動車AT) 【業務の変更範囲:なし】 |
学歴 |
短大以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
経験者優遇
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒861-2107 熊本県熊本市東区秋津新町1-34 「アイリーナat熊本」 市電:健軍電停 から 徒歩10分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜209,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額18,700円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙所屋外に設置 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒861-2107
熊本県熊本市東区秋津新町1-34 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *加入保険等は労働条件により異なります。 *雇用開始日は相談に応じます。 *無料駐車場有 *昇給は能力に応じて支給 |
---|
管轄ハローワーク | 熊本公共職業安定所(ハローワーク熊本) |
---|
会社情報
会社名 | アルデイ、スタジオアルデイ) |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:山崎 仁美 |
会社所在地 | 〒861-2107 熊本県熊本市東区秋津新町1-34 |
従業員数 |
|
設立 | 平成6年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 婚礼衣裳全般、成人式衣裳、卒業式衣裳、七五三衣裳等のレンタル ブライダルフォト |
メッセージ | 結婚式、成人式という晴れの日を彩る特別な衣装選びのお手伝いを する仕事です。ご来店頂いたお客様の運命の1着を一緒に選んで、 心から喜んで頂けるよう、わくわくしながら楽しい時間を過ごして 頂いています。また、オリジナルブランドの開発として、 オリジナルドレス、オリジナルタキシード、 お客様の夢を叶えるため、オーダードレスまで。 お客様の声をかたちにしたいという思いから商品開発にも 力を入れています。たくさんの仲間も増えました。 同じ思いで県外にもドレスショップ、アイリーナを展開しています 。 大切な記念日のお手伝いを私たちと一緒に挑戦してみませんか? |
事業所番号 | 4301-109169-6 |
法人番号 | 9330001000214 |
ホームページ | http://aylina.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43010-07573051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。