ハローワーク池袋の管轄
求人番号:13090-39477951
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:10月14日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと76日)
「正当な評価を行い、適切な還元をする」「過度な労働を強いることをしない」「本人が望むスキルアップの場を提供し続ける」をお約束します。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-310384) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | SE、PL・PMとしてWebシステムの開発プロジェクトに携わっていただきます。担当する案件は、スキル・意向に応じて判断します。希望しない仕事をお任せすることはありませんので安心してください!《受託案件多数》当社では、業務全体の半数が自社内開発の受託案件です。付き合いの長い大手鉄道会社の開発プロジェクトでは、システムの企画や顧客折衝から入り、エンドユーザーの担当者と直接やり取りしながら開発を進めています。上流工程やPL・PMの経験を積める環境です!<変更範囲:変更なし> |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
Webシステムの開発経験をお持ちの方《歓迎する経験・スキル》◎システムの企画、要件定義等の経験・PL・PM経験
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目29番12号 メトロシティ南池袋ビル7F 在宅勤務
|
最寄り駅 | JR他各線 池袋駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
350,000円〜550,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 社会保険完備リモートワーク可フレックスタイム制交通費全額支給(ルート自由選択)プロ野球年間シート無料利用Perk(提携施設・フィットネス等の優待割引きなどが利用可)健康診断(年1回)インフルエンザ予防接種私服勤務可能お祝い金(結婚祝い10万円/出産祝い5万円など)慶弔見舞金社内イベント(プレゼントなども全額会社負担)従業員貸付制度保養施設(ホテル・温泉・キャンプ場)割引利用旅行パック利用補助 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 資格取得支援制度書籍購入制度(全額会社負担)勉強会(自由参加)外部研修制度(全額会社負担)資格取得一時金階層別研修 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2丁目29番12号 メトロシティ南池袋ビル7F |
最寄り駅 | JR他各線 池袋駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ハローワークから事前連絡の上、応募書類を郵送またはEメールにて送付してください。書類到着後5日以内にご連絡いたします。#23区 |
---|
管轄ハローワーク | 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:大友 孝昭 |
会社所在地 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目29番12号 メトロシティ南池袋ビル7F |
従業員数 |
|
設立 | 平成12年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | システムの設計、開発及び販売及びコンサルタント業務コンピュータ及びその周辺機器の販売並びに仲介インターネットのホームページ企画 |
メッセージ | 当社では、元エンジニアの代表のもと「エンジニアファースト」な経営を実践しています。エンジニア一人ひとりをしっかりと見て適性やスキル、意向を正確に把握している当社だからこそ、常に適切な対応やサポートが可能です。<数字で見るアルス・ウェアー>定着率 :100%・年間休日 :130日有給取得率:73%・平均昇給率:6.8%平均残業時間:11時間/月・平均年齢:32歳【案件の一例】自社内開発(受託)■鉄道鉄道向け電気設備・保全管理システム■HTML5のCANVAS機能を用いた作図システム■図面管理システム■飲食店向け売上管理システム■地図情報システム■店舗向け売上管理・営業支援システム■芸能プロダクションのスケジュール管理システム |
事業所番号 | 1309-426103-2 |
法人番号 | 6013301020767 |
ホームページ | https://www.arsware.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-39477951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。