ハローワーク三条の管轄
求人番号:15040-07857551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月15日(6日前)
- 応募期限:12月31日(あと71日)
平均年齢33歳と若手が活躍するアットホームな職場環境で、 社員一人ひとりが自身の仕事に誇りを持って活躍しています。 困難なことも助け合い、乗り越えていく風土が根付いています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ●ガソリンスタンドや工場・店舗、一般住宅などの外壁や屋根など の建築物の塗装を行っていただきます。 ●塗装の世界は、塗り方、色の配合、刷毛の使い方などにより色々 な表現が考えられるため、面白さがあり、自分が極めたい分野を極 めることができます。 ●ほとんどの社員が前職はハウスメーカー、大工さん、製造業など 未経験者として入社しましたが、活躍して働いています。 ●身についたスキルを活かし、目標を持って働くことができるため 離職率が非常に低いです(過去1年間離職者ゼロ)。 ※塗装技能試験などの資格支援制度(受験料会社負担)有。 *変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒959-1327 新潟県加茂市千刈2-2-15 本社 事務所 |
最寄り駅 | 加茂駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
181,440円〜367,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ◆業務に関する外部講習等の受講以外にも、社会人と して働くうえで必要な常識や能力を高める研修を毎年 行っていますので、専門業務も含めキャリアアップが 図られます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室あり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒959-1327
新潟県加茂市千刈2-2-15 |
最寄り駅 | 加茂駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 〇仕事の体制は内容により経験等を考慮したチームで行うため、未 経験者でも先輩スタッフがフォローしますのでご安心ください。 〇仕事の現場は主に県央地域・県内ですが、県外出張もあります。 〇技術の習得により自信がつき成長が実感できます。今までできな かったことができるようになるなど感動と達成感のある仕事です。 〇女性も産休・育休を取得し、育休終了後も離職せずに働いている ため安心して働くことができます。 〇塗装により物が綺麗になるためお客様から喜ばれる仕事です。ま た、自分が手掛けたものが形として残るためやりがいを感じます。 〇ハウスメーカー、ガソリンスタンドでの塗装作業も行っているの で冬季も安定して仕事ができます。 ※時間外勤務の内容は、遠方に出張した場合の移動等です。 *不定期で任意参加の食事会や忘年会、スノーボードなどを行って おり、スタッフ同士の親睦を深めています。 【昇給、賞与について】 本人の能力及び会社の業績により決定します。経験を積み、スキル を磨くほど昇給しますので収入も上がります。 *慶弔祝い金制度あり。 〇作業服/制服:有 トライアル雇用併用求人(トライアル期間中の労働条件:同じ、ト ライアル期間終了後の試用期間:なし) |
---|
管轄ハローワーク | 三条公共職業安定所(ハローワーク三条) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:蒲原 敏樹 |
会社所在地 | 〒955-0051 新潟県三条市鶴田1-1-39 |
従業員数 |
|
設立 | 平成21年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 私たちは個人住宅、商業施設、工場・倉庫など、あらゆる塗装仕上 げを手掛けています。独自開発のFRP塗料を使用し、最先端の塗 装技術を保有しています。高い技術力と低価格での提供。 |
メッセージ | 【会社およびお仕事紹介】 ■当社は平成21年創業の若い会社です。これまでの塗装の常識に とらわれることなく広い視野を持ち、常に新しいやり方、最善の手 法を目指して活動してきました。 また、今までにない強靭な外壁塗装工法であり当社が特許を有する 「外壁もど~る」のメーカーとして、従来と異なる塗装工法を広め ていきます。 そのためにも業務推進に向け、更に新しいスタッフを募集するもの です。 ■当社は以下の3つの柱で事業を進めてまいります 1.「外壁もど~る」のメーカーとして、この塗装工法を広く普及 する。 2.県内の約半数のガソリンスタンドの塗装を請け負う。 3.地元の建築業者の仕事を請け負う。 【求職者の方へのメッセージ】 ◆若い方には若い方ならではの発想や考え方を、働き盛りの方は、 これまでの経験を活かし、広く活躍することができる職場だと思い ます。職場で働くことにより豊かさを感じていただき、家庭で自由 な時間も十分にとることができる。そして安心して充実した生活を 送ることができる働き方を目指しています。 |
事業所番号 | 1504-613757-2 |
法人番号 | 3110001016799 |
ホームページ | https://ar-tex.co.jp |
事業所の特記事項 | ハッピー・パートナー企業 登録済み |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は三条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15040-07857551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。