ハローワーク篠ノ井の管轄
求人番号:20070-02051451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月19日(47日前)
- 応募期限:5月31日(あと26日)
最新鋭設備有り(2021年末1台導入)、冷暖房完備で快適に働 ける会社です。平均年齢は30代前半、工業系以外の新卒採用が主 で、他業種から転職も可能です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
隣地新工場建設及び新設備導入の為。
|
仕事の内容 | ターニングセンタを主に マシニングセンターによる(縦型、横型、5軸) 金属機械加工や品質検査業務に従事していただきます。 ◆対話式やCAD CAM(EZ-CAM、hyperMILL、 FUSION360、SOLIDWORKS)を使用した 治具設計、モデリング、加工プログラミング ◆ターニングセンタ(及びMC)を使用した構想及び製作加工 【変更範囲】なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
ターニングセンタオペレーター
(マシニングオペレーター) プログラミング(※応相談) |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒389-0603 長野県埴科郡坂城町大字南条4910-8 |
最寄り駅 | しなの鉄道 テクノさかき駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
225,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 75分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 弊社の社長の願いである、社員全員に『健康でいきいきと働いて もらいたい』という思いと、仕事はチームワークが大切ということ で、お揃いのTシャツを作り、マラソンなど各種スポーツイベント への参加をバックアップしています。 また、女性の機械オペレーターも在籍し、育児休暇の取得可能、 復帰後の時短、もしくはパートタイム勤務可能など、様々な働き方 に対応しています。その他にも、社員から評判が良いのは、食堂に 無料のカップ式自動販売機の設置がされていることです。 工場内も冷暖房完備と、働きやすい環境作りに努めています。 弊社は普通科高校出身の方や異業種からの転職の方も多く、工業経 験は全く必要ございません。 近年のソフトは内容を三次元モデルで表示できる為、視覚で直感的 にとらえることができ、未経験でも技術習得が比較的容易となって 来ております。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒389-0603
長野県埴科郡坂城町大字南条4910-8 |
最寄り駅 | しなの鉄道 テクノさかき駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *昇給・賞与は、会社業績によります。 *働き方(残業時間等)につきましては希望に応じます。 *特殊な場合を除き、基本1年間は残業はありません。 *マイカー通勤用専用無料駐車場有。 *テクノさかき駅から150m、徒歩2分、電車通勤可能。 *食堂に無料のカップ式自動販売機有り。 1日3杯目安!月額3,000円~5,000円相当! *強制参加行事無し。忘年会等有り。 *2022年末、隣接地に新工場完成。 *応募希望の方は事前に連絡の上、応募書類をお送り下さい。応募 書類到着後3日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡いた します。 |
---|
管轄ハローワーク | 篠ノ井公共職業安定所(ハローワーク篠ノ井) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:池田 政彦 |
会社所在地 | 〒389-0603 長野県埴科郡坂城町大字南条4910-8 |
従業員数 |
|
設立 | 平成5年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 半導体、自動車、二輪車関連部品及び医療分野の精密機械加工部品 の製造。 |
メッセージ | 弊社は半導体製造装置の部品を製造しております。 他にも自動車やバイク、医療分野の部品の加工も行っております。 自動車やバイクに関しては量産車両の試作も行いますが、レース部 品の製作も行っております。 自分が作った製品が実際のレースや展示会で使用されるところを 目で見ることができ、大変夢のある仕事です。 前職の経験、待遇に合わせて、ご希望に沿うよう検討させていただ きます。 まずは一度、工場見学にお越しください。通年で受付中です。 お気軽にご相談ください。 今回新工場建設及びDMG森精機NLX3000を導入しましたが 経験者不在の為、緊急募集です。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 2007-102450-6 |
法人番号 | 3100001011462 |
ホームページ | http://www.kk-ikeda.com/index.html |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は篠ノ井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「20070-02051451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。