の管轄
求人番号:01151-00509451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月15日(4日前)
- 応募期限:7月31日(あと73日)
昭和43年より創業し現在まで地元に根差した事業展開をしてまい りました。昭和61年より福島事業所を開設、平成24年より宮城 県に支店を開設し、年間を通した事業を展開しております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆事業所の写真あり◆道路や橋梁、河川や農地改良等の土木工事現 場(冬期は除雪作業)にて、現場監督としての施工管理業務全般を お願いいたします。一部作業あり。 〇土木工事は9割が『官公庁案件』で安定性◎です! 〇メインエリアは市内上川管内で、ほか道内案件もあり 〇安全・品質・工程・予算・人員管理などの施工管理業務全般 ※独自の福利厚生などを年々充実させており、国家資格取得支援も あります。 「業務の変更範囲:建築・土木作業スタッフ」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
・土木工事における現場代理人経験
|
必要な免許・資格 |
1級土木施工管理技士
あれば尚可 2級土木施工管理技士 必須 2級建築施工管理技士 必須 大型自動車第1種免許、大型特殊免許(あれば尚可)、 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒095-0401 北海道士別市朝日町中央4025番地 |
最寄り駅 | 士別軌道バス朝日営業所駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
240,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務に応じ
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・11月1日を「イトイの日」とし、1~3日までをイベント日と して休業。 ・週休2.5日を目指し、4月より0.5日分を心身のケアに充て る「WeX」を始動。 ・毎年春に社員旅行を開催。ご家族皆さんでご参加いただける年も あります。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒095-0401
北海道士別市朝日町中央4527番地89 |
最寄り駅 | 士別軌道バス朝日営業所駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 要事前連絡 出来れば履歴書にはメールアドレスを記載してください。 |
担当者 |
|
特記事項 | ○毎年11月1日を「イトイの日」とし、3日まで休日とします。 ○週休2.5日とする制度「WeX」を導入。 週休2日制に加えて『半日の休養日』を与えるという制度です。 この半休はお給料も発生するので、有意義な時間を過ごして もらっています。例えば身体メンテナンス(整体・ピラティス)を “会社負担”で実施したり、普段の仕事では出会わない人々と 会う時間にしてみたり、身体を休めながら資格勉強もOKです! ○主に上川管内での就労。東北支店・札幌のグループ会社へ出張と なる可能性があります。(宿泊費会社負担) ○応募の方は、応募書類を事前に提出してください。 (持参または郵送可) ○面接日時は書類確認の上、後日ご連絡いたします。 ○退職金共済:建退共か特退共からお選びいただけます。 |
---|
管轄ハローワーク | 名寄公共職業安定所 士別出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:菅原 大介 |
会社所在地 | 〒095-0401 北海道士別市朝日町中央4025番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和43年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 土木・建築(民間住宅メイン)工事業 |
メッセージ | 弊社は、下は18歳から上は60歳まで幅広く雇用することで、 熟年者のスキルと若手の活発さの二つの歯車を噛み合わせて 会社全体で活気のある組織運営をしています!(平均年齢38歳) グループ会社が他に9社もあり、異業種の人と交流することが 気軽にできるので、人脈はとても広がりやすい環境です。 (スキージャンプ選手、eスポーツ選手やプロ雀士も在籍!) 毎年の社員旅行や慰労会、社内イベントなどが多いので、 皆で協力して何かを成し遂げるのが好きな方は大歓迎です! 週休2日制に加えて「半日の休養日」を与える制度もあり、 身体をメンテナンスする費用も会社負担する等、 長く働ける職場環境を目指して、社内制度も整えています。 グループとしての企業理念「Make many good fo r you.」をもとに、 地域や取引先、そして自分自身にたくさんの「いいね」を届けられ るよう、 共に働いてみませんか? ご応募お待ちしております!! |
事業所番号 | 0115-800538-2 |
法人番号 | 7450001007810 |
ホームページ | http://www.itoi-good.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名寄公共職業安定所 士別出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01151-00509451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。