ハローワーク横浜の管轄
求人番号:14010-43628051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月1日(49日前)
- 応募期限:11月30日(あと41日)
通信工事の会社で、設立以来順調に業績を伸ばしています。職場環 境も良く、社員年齢も若く将来性があります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派14-300719) |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 【地下埋設ケーブルを事故から守る、やりがいのある仕事です!】 NTT東日本様が所有する地下管路、地下ケーブルを道路掘削工事 等による損傷事故から守るため工事現場(電気・ガス・上下水道工 事)に出向き工事実施状況を確認し、工事現場責任者等へ地下設備 の情報を提供して事故防止に向けた対応を行う仕事で。また、現場 のデータを基にNTT設備管理図面の修正・補正を行い、今後の安 全と設備品質確保のための管理業務の仕事です。 【変更範囲】:当社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
土木工事スキル、ユンボ操作等の経験があれば尚可(経験なしでも
丁寧に研修で対応させていただきます) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル尚可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒232-0018 神奈川県横浜市南区花之木町三丁目54番地 主要な業務は横浜で実施していますが、川崎にサテライトオフィス
があり希望があれば応談可能です。(NTTビル) |
最寄り駅 | 市営地下鉄線 蒔田駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
200,000円〜370,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 横浜市勤労者福祉協会「ハマふれんど」に加入しており、ホテル等 宿泊施設・TDL等レジャー施設・人間ドック利用・スポーツ観戦 等の割引利用や結婚・出産・疾病時に給付金品を受取れるメニュー 等があり社員が利用しています。また、横浜スタジアムのシーズン 席を確保しており社員の皆様にも楽しんでいただいてます。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | 年1回社内で実施する、情報セキュリティー(Pマー ク)・CSRの全社員研修の他は、主に社外研修とな ります。社員のステップアップを目的に会社が推奨す る研修を受けて頂いてますが、資格取得を目的とした 事前の研修受講等個別に柔軟な対応を実施しています 。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 業務と従業員が抱える育児・介護等の家庭事情との両立を図るため の制度として「両立支援制度規定」を定め、就業規則等の規定と併 せて運用しています。従業員本人の申出又は請求による育児休業・ 介護休業への措置、育児や要介護親族のケアで突発的に発生する休 暇への対応、休業に準じた措置として、時間外労働の制限や短時間 勤務の適用等 2022年10月に制定した「両立支援制度規定」を就業規則と同 列の規定として運用して対応を行っています。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋外に喫煙場所を設置 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒232-0018
神奈川県横浜市南区花之木町三丁目54番地 |
最寄り駅 | 市営地下鉄線 蒔田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ◆やる気次第で各種資格取得によるステップアップが可能です! 資格取得により幅広い業務スキルが学べます◆研修制度について 入社後は3か月から1年間の研修実施を実施します 基礎からしっ かり教えますので安心してください◆新規事業拡大に向けたチャレ ンジ実施中・新入社員による新鮮な発想を活かして、新規ビジネス 企画も!職場見学も随時受け付けていますので、是非お問い合わせ ください |
---|
管轄ハローワーク | 横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:三橋 克隆 |
会社所在地 | 〒232-0018 神奈川県横浜市南区花之木町三丁目54番地 |
従業員数 |
|
設立 | 平成12年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | ・IT関連 電気通信工事 電気工事 神奈川県知事許可(特-7)第93239号 ・NTT受託業務(電柱敷地管理及びNTT社外工事立会) |
年商 |
|
メッセージ | 65歳が定年ですが、65歳から70歳までの方も契約社員として 多く働いてます。ノルマや時間に追われる仕事ではないので、第二 の人生で職を求めている方も是非、お問い合わせください。丁寧に 対応させていただきます。また、個人事業主として活躍されている 方もいますので、同様にお問合せいただければご説明させていただ きます。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1401-522935-9 |
法人番号 | 6020001044617 |
ホームページ | http://www.initialbay.com/ |
事業所の特記事項 | 再雇用制度70歳まで(規定あり)、但し会社要望本 人の希望もある場合70歳以上の継続雇用あり(現在 実績あり) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は横浜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14010-43628051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。