ハローワーク足立の管轄
求人番号:13110-09571351
- 採用人数:10人
- 掲載開始日:5月16日(49日前)
- 応募期限:7月31日(あと27日)
弊社では、将来的に監理技術者や主任技術者として活躍していただ ける人材を育てる為に、独自のキャリアパスプランを採用しバック アップ体制も整っています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-311751) |
募集の理由 | その他
事業拡大の為
|
仕事の内容 | ◆東京近郊の大手ゼネコンの土木作業全般 ・構造物、敷地造成、型枠、足場組立、道路工事などの施工管理 ・現場の安全管理・工程管理・品質管理をお願いします。 ・測量、公的書類作成、設計及び業者との打ち合わせ等 ※現場は関東一円中心(東京都、23区、神奈川県、千葉県、埼玉 県) ※施主(発注者)又は元請けとの打ち合わせ、及び各工事の検討、 必要資材の見積もり・手配等を事前に行い、施工の際には計画通 りに進んでいるか、品質・安全面で問題がないかなど毎日変わっ ていく現場状況に合わせて先読みをして円滑に進められるよう対 応していく、やりがいのある仕事です。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
土木工事現場従事又は現場代理人経験
|
必要な免許・資格 |
2級土木施工管理技士
あれば尚可 1級土木施工管理技士 あれば尚可 2級造園施工管理技士 あれば尚可 1級・2級管工事施工管理技士、1級・2級建設機械施工管理 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒120-0011 東京都足立区中央本町1丁目13番16号 |
最寄り駅 | 東武スカイツリーライン 梅島駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
190,000円〜392,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額40,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | 単身用あり
※詳細についてはお問い合わせく
ださい。 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
公的資格等による。
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室設置 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(電話連絡により都度調整) |
選考場所 |
〒120-0011
東京都足立区中央本町1丁目13番16号 |
最寄り駅 | 東武スカイツリーライン 梅島駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ※職務経歴書は職歴のある方のみご提出ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | オンライン自主応募可:応募する際、紹介状は不要です。 ハローワークからの紹介により応募する場合は紹介状が必要です。 ◆社風は定着率が高く働きやすさ満点の職場。東日本大震災の復興 のために立ち上げた会社です。元々、助け合いの精神から始まっ た会社です。だから、皆で助け合い協力してつくり上げる風土が 醸成されています。有給休暇も取得しやすいですよ。 ◆当社は人材教育にも力を入れています。各種資格の取得支援を行 っています。社員が希望する仕事に必要な資格取得のための費用 を会社が負担しています。一人ひとりがスキルアップすることで 個人も会社も成長すると考えています。意欲のある方の応募をお 待ちしています。 ◆未経験者でも3年ぐらいの経験を積めば総合的な技術力が身につ きます。未経験者でも一人前に育てます。 ◆面接前に会社見学や面接前面談も実施可能です。まずは、ZOO Mで面談も可能です。 <月給モデル> 中途採用 2級土木施工管理技士 33万円スタート 中途採用 1級土木施工管理技士 36万円スタート #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 足立公共職業安定所(ハローワーク足立) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:田中 寿一 |
会社所在地 | 〒120-0011 東京都足立区中央本町1丁目13番16号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成26年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 土木工事、建築工事、舗装工事、解体工事、除染工事等 一般労働者派遣事業、一般貨物自動車運送事業 産業廃棄物収集運搬業、環境測定 他 |
メッセージ | ≪東日本大震災を受けて福島県いわき市で創業≫ 前身は、一般社団法人いわき環境整備研究所で親しみを込めて呼ば れていた「イワカンさん」から株式会社イワカンを設立しました。 この約10年間は福島の復興と共にありました。 除染工事をはじめ、土木建築工事に従事して参りました。 そこでの環境に配慮した高い技術力と真面目な仕事ぶりが評価され 事業を拡大。 この度、東京で新社屋を構え、10名の社員を募集します。 |
事業所番号 | 1311-626414-6 |
法人番号 | 8010501036294 |
ホームページ | https://iwa-kan.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は足立公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13110-09571351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。