ハローワーク豊川の管轄
求人番号:23140-01205651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月3日(61日前)
- 応募期限:5月31日(あと28日)
1985年会社設立以来、社員一丸となって、お客様本意で満足し てもらえる仕事につとめる会社を目指し、地域の発展と住みよい環 境づくりをする会社です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 主に土木工事(公共工事)の仕事です。 橋の補修、林道整備、造成、伐採、下水道の築造や公園の整備等 免許を保有している方は、重機の運転があります。 薪の販売を行いますので、薪割の仕事もあります。 仕事内容(様子)については、事業所画像情報をご覧ください。 定年退職後の方も安心して働けるように週4日の勤務も可能です。 経験者の募集になりますが、やり方などの分からないことは いつでも現場監督などに聞いていただき、ゆっくり確認しながら 仕事することができます。 暑い時期には、従業員の安全のため空調服を貸与しています。 *業務の変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
建設土木業の勤務経験
面接で経験内容の詳細についてお伺いします。 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒441-1205 愛知県豊川市大木町鑓水17番地 現場は、ほぼ豊川市内です。
その他に豊橋、新城市内の現場があります。 |
最寄り駅 | JR飯田線 三河一宮駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,086円〜1,351円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 100分 |
週所定労働日数 | 週4日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 仕事で必要な資格・免許の取得費用(受講費、受験代、交通費等) は会社が全額負担します。 暑い時期に合わせて空調服を貸与します。 制服は入社時に2着貸与します。さらに最初の夏と冬に2着ずつ、 その後毎年夏と冬に1着ずつ貸与します。 当然、従業員の方の負担はありません。 隣の畑で採れた野菜や柿、たまにスイカを無料でお配りしています 。その他に、お中元、お歳暮の時期には、会社に届いたギフトをお 配りしています。 不定期開催(参加自由)の食事会もあります。 |
研修制度の内容 | 入社後は、現場監督を中心に仕事内容を丁寧に教えま す。仕事を覚えて慣れるまで教えます。 一人前になった後も、不明な点や悩むことがあった場 合はいつでも聞ける体制があります。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 従業員一人一人のプライベート(育児や介護等)に合わせて働き方 を相談します。 休みが必要になった際には、休暇の取得が可能です。 急なお休みでも対応します。1日または半休の取得ができます。 ご家族の環境の変化や体調不良に合わせて、働き方を一緒に相談し て働けます。ご安心ください。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒441-1205
愛知県豊川市大木町鑓水17番地 |
最寄り駅 | JR飯田線 三河一宮駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | ※オンライン面接での選考も可能です。 希望される方はご相談ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | 日給=(1,086円×7時間20分)+固定残業代(1,086 円×1.25×1.5時間分2036円)~(1,351円×7時 間20分)+固定残業代(1,351円×1.25×1.5時間分 2,533円) 給与月給換算173,000円~324,583円程度。 入社時期・勤務日数などについては是非ご相談ください。 有給取得100%の従業員もおり、有給の取りやすい職場です。 育児、介護による休み(半日休可)はいつでも取得可能です。 プライベートの用事で休むことも可能です。 ・作業服貸与 有(従業員負担無し) 入社時2着、初回の夏と冬に2着ずつ その後夏と冬に1着ずつ貸与。 ・空調服貸与 有(従業員負担なし) ・駐車場有(無料:会社敷地内) ・資格・免許取得については、全額会社負担します。 ※詳細は面接時に質問して頂くか、説明します。 ・6か月経過後の年次有給休暇日数については法定通りです。 ・所定労働時間等により加入保険が異なります。 隣の畑で採れたものを無料でお配りしています。 *オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 豊川公共職業安定所(ハローワーク豊川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:岩月 範夫 |
会社所在地 | 〒441-1205 愛知県豊川市大木町鑓水17番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和60年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 地元の公共事業を中心に道路築造、宅地・農地造成、公共下水道、 宅内下水、造成伐開、骨材販売、残土処理、改良土販売、家屋解体 、建築工事、その他土木建築全般を請け負っています。 |
メッセージ | ほとんどの現場が豊川市の地元に強い会社です。 公共工事(橋の補修、林道の整備、造成、伐採等)を メインに様々な仕事があります。 同じことを繰り返す仕事と異なり、飽きが来ない 楽しく働くことのできる職場です。 環境に配慮して伐採等で発生した木材を薪にして販売しています。 定年退職後の経験者の方に対しても分からないことがあれば 現場監督等がイチから丁寧に教えます。 ご自身の体力に合わせて勤務日数を選択できます。 最低週4日勤務していただければ問題ありません。 有給消化率は6割超で、働きやすい環境です。 プライベートとの両立が可能な職場です。 |
事業所番号 | 2314-000433-2 |
法人番号 | 6180301009758 |
ホームページ | https://kk-iwatsuki.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は豊川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23140-01205651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。