包装・検品作業員(パート) - 株式会社 インアップ(ID:01020-11885351)のハローワーク求人- 北海道北斗市千代田290番3号<br /> 「株式会社インアップ 食品部」|仕事探しの求人サイトQ-JiN

包装・検品作業員(パート)

株式会社 インアップ

ハローワーク函館の管轄
求人番号:01020-11885351

従業員は、ほぼ未経験からのスタートですが頑張り屋さんに恵まれ 業務レベルはトップクラスです。チームワークで成績を伸ばし「仕 事と家庭の両立ができる会社」を心がけています。

求人の概要

求人区分 パート
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 その他
新部署増設の為
仕事の内容 原料の珍味・菓子の加工はなく、出来上がった珍味を計量し袋詰め
(主に手作業)し製品にしますので、未経験者でも安心して覚えら
れます。

・制服貸与
・工場内で使用する上履きはご用意ください。
*交代制で加工済み珍味、菓子の計量作業も兼務します。
*年に数回、現物支給(お肉、たまご、恵方巻き、など)がありま
 す。
*変更範囲:変更なし
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢 不問
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間
〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:5名登用
勤務地 〒041-1222
北海道北斗市千代田290番3号
「株式会社インアップ 食品部」
最寄り駅 久根別駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
5分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 1,075円〜1,075円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
1,075円〜1,075円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
時給
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 なし
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
26日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時30分〜17時30分の時間の間の4時間程度
特記事項
*8時30分~17時30分の間の3時間30分~5時間の勤務。
*就業時間について相談可。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間 0分
週所定労働日数 週3日〜週4日労働日数について相談可
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
*当社カレンダーによる *正月休暇・GW・お盆休み
*多忙期に休日出勤の場合あり(時間外対応)
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日
待遇について
加入保険 労災保険
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 世帯用あり
*面接時説明
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 あり
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
喫煙専用室設置
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒041-1222
北海道北斗市千代田290番3号
「株式会社インアップ 食品部」
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
Eメール,その他,求職者マイページ(面接時持参)
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 *オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。
担当者
課係名、役職名
採用担当
担当者
佐藤 真敏サトウ マサトシ
電話番号
0138-77-1105
FAX
0138-83-1636
Eメール
inup@lilac.plala.or.jp
求人に関する特記事項
特記事項 *無料駐車場あり休憩時外出も可能です
*勤務時間中の喫煙、アクセサリーは禁止です。
*勤務条件により有給休暇・雇用保険法定通り。
*工場の見学可能です。(事前にご連絡ください)
*昼食は休憩室で、TVを楽しみながら過ごしています。
*従業員40名前後のうち8割がパート職員で、子育て中の方が多
 く、子供の急な病気や学校行事等でお休みできます。それを理解
 しあい「お互い様の精神」で助け合っている会社です。
*新北海道スタイル・ソーシャルディスタンスを取り入れ、昼休憩
の時間差取得や感染対策の為の設備設置を行っています。工場内の
換気と消毒を毎日行っています。
*面接時は面接時間の短縮を行っています。マスク着用・アルコー
 ル消毒・検温等のご協力をお願いしています。
*年2回の健康診断があります(費用会社負担)
*更新上限:あり(通算契約期間3年/更新回数3回)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 函館公共職業安定所(ハローワーク函館)

会社情報

会社名
株式会社 インアップカブシキガイシャ インアップ
代表者名 代表取締役:吉田 昭一
会社所在地 〒041-1242 北海道北斗市市渡14番地
従業員数
企業全体
36人
就業場所
36人(うち女性:35人、パート:29人)
設立 平成11年
資本金 300万円
事業内容 主に、あたりめ・さきいか等の乾燥珍味のパッケージ業務で、現在
おつまみの「なとり」の専属委託を請け負っています。HACCP
の取組等、日本の食の安心・安全に日々努めています。
メッセージ 就労時間や日数を皆で協力してシフトにしているので、小さいお子
様のお世話や、親の介護をしながらといった短時間の働き方にも柔
軟に対応しているのが好評です。(季節雇用・短期での就業も可能
です。)
お子様のケガや発熱等による急な欠勤対応も連絡ひとつで対応でき
るのが強みですので、仕事が思うように休めなくて苦労した経験の
ある方は面接時にご相談ください。

業務内容は至ってシンプルな計量作業がメインとなります。食品を
取り扱うルール、衛生管理を順守していただいていることで、とて
もクレームが少なく、安心・安全な製品を毎日作っています。

面接時には、実際に稼働している工場を見ていただきますので、未
経験の方も自分が働く姿を想像しやすいと思います。ぜひ一度お問
い合わせください。
事業所番号 0102-104536-7
法人番号 7440002007835

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は函館公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「01020-11885351」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP