ハローワーク府中の管轄
求人番号:13200-10584651
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:5月21日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと68日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 弊社取引先の産業廃棄物処理業者のDX化のための通信インフラ整備を行います。チャレンジングで貴重な体験ができます。■具体的な内容wifi設置業者選定、電気工事会社選定、疎通確認を行った上でIoTデバイス選定、クラウド(現時点ではaws)選定を行い、監視を行う為のクラウド設計、構築、運用と言う運びになります。■業務の特徴産業廃棄物業者はITリテラシーに乏しく弊社主体で稼働することを希望されています。本案件はバックグラウンドに弊社技術者がいるものの基本的には代表矢部とのマンツーマンでの作業でありゼロからの要件定義、設計、構築作業開発です。 「変更範囲:変更なし」 |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 東京都府中市府中町1-26-15 B.桜通りビル3階 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 300,000円 ~ 400,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 126日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ◇社員の声を紹介します<社風について>・自由な社風で社員の主体性やチャレンジ精神を尊重することが 魅力。組織がフラット。自身の業務やスキルの幅を広げやすい。 会社の雰囲気が良い。従事する仕事に自由度がある。<資格取得の支援>・参考書代や受験料など資格取得に関する費用援助が魅力。・資格取得など自己研鑽に対する評価が高い。奨励金制度あり。<当社の魅力>・リーダーポジションで活躍する技術者が多数いて、その元でプロ ジェクトに参画でき、経験の浅い人でも知識・経験を積める。・中小零細企業でありながら最先端の技術習得ができる。・機材は潤沢にあり、様々なベンダー機器の技術習得が可能。◇採用選考について・1次面談は代表の矢部が人なりを評価させて頂きます。・2次面談ではリーダークラスの技術者から案件概要を説明し、 応募者の技術経験をお伺いし、最終判断をさせていただきます。・面談者は人当たりが好く、ざっくばらんな会話ができますので 安心して応募してください。*オンライン自主応募の場合、紹介状不要 |
---|
管轄ハローワーク | 府中公共職業安定所(ハローワーク府中) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 インターコム |
---|---|
会社所在地 | 〒183-0055 東京都府中市府中町1-26-15 B.桜通りビル3階 |
従業員数 |
|
事業内容 | コンピュータのソフトウェア開発及びインフラ設計、構築、保守、維持管理をワンストップでサービスを提供しています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は府中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13200-10584651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。