ハローワーク立川の管轄
求人番号:13150-20507651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月1日(4日前)
- 応募期限:11月30日(あと86日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 請負 |
仕事の内容 | 世の中を支える消防車に携われるお仕事です。 消防車を製造する最初の工程作業をお任せします。【仕事内容】・2t・4tトラックのヒューズやバッテリーを外す作業からスタート・図面を確認しながら仕様通りの長さに部品をカット・作業進捗を確認しながらポンプを搭載■使う工具も一般的に馴染みのあるスパナやレンチなどを使用。■当社独自のチェックリストで正確に誰でもわかりやすく作業が進められます。■2から3人のチームで作業をしますので、相談などコミュニケーションは取りやすい環境です。 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 東京都八王子市中野上町2ー31-1※詳細はハローワーク窓口へお問い合わせください。 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 230,000円 ~ 270,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 70分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ■未経験者も経験者も安心して就業いただける当社独自の研修システムがあります。■着実に覚えていただける丁寧な教育研修システムで新入社員みなさんをバックアップいたします。■社内教育制度(・入社時研修・工場研修・作業研修)■資格取得支援制度あり■社会保険完備■作業服貸与■交通費規定内支給*マイカー通勤:バイク・自転車もOK!無料駐車場有*土曜日の紹介連絡・面接:否 *募集理由:事業拡大*事前連絡の上、応募書類を送付願います。*お問い合わせ時間 9:00~18:00【従事すべき業務の変更の範囲】■雇い入れ直後 消防車の製造にかかわる業務。シャシへのポンプ積載、配管の溶接等■変更の範囲 構内物流、製造組立、部品加工の業務 |
---|
管轄ハローワーク | 立川公共職業安定所(ハローワーク立川) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 インダストリーパートナーズ |
---|---|
会社所在地 | 〒190-0012 東京都立川市曙町1丁目25-12 オリンピック曙町ビル6F |
従業員数 |
|
事業内容 | 私たちインダストリーパートナーズは、機械や装置メーカーに特化した「ものづくり」のパートナー企業として業務請負、組立受託を基軸に事業展開している若くて元気のある会社です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は立川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13150-20507651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。